役立つ
こんにちはgreenです。 「ランディ・バース」をはじめ、「メタバース」「マルチバース」「マーベル・シネマティック・ユニバース」「オートリバース」「コンバース」と、これまで様々な「バース」が登場してきました。 そこで、私が気になる3つのバースにつ…
こんにちはロボットでないgreenです。 皆さんは「ロボットではありません」というボタンを押したことがありますか? 私の家族がそのボタンを押し、怪しい通知がいっぱい。もう少し細かく書くと、ブラウザに「ロボットではない」という画面が表示されたので、…
こんにちは、楽天ポイントが大好物なgreenです。 みなさまは、楽天ポイントをゲットしていますか? 私は、2021年度の獲得ポイントは、9月26日時点で34,598ポイント、年々獲得ポイントが上がっています↗。合計ポイントは78,198ポイントになります。 獲得ポイ…
こんにちは、お得なことが大好物なgreenです。皆さまは、ふるさと納税やふるさと優待を知ってますか?私は知ってますよ!今回の記事は、そんなお話しです。 // どんな話しだよ 気になる人は、このあとも読んで下さい 今回の記事では、お得なふるさと納税とふ…
こんにちは、エンジニア的な仕事をしているgreenです。最近、在宅勤務が多くなってきたので、快適にゲーム仕事をするため、ディスプレイとキーボードとマウスとノートパソコンスタンドとヘッドセットを購入しました。 在宅勤務時に仕事の効率を上げるために…
こんにちはgreenです。 先日、息子の中学校の卒業式に私も参列しました。 校長先生の話しが長いのはお約束ですが、大人になって聞くと意外と校長先生って良い話をしているのだと思いました。 しかし、私が中学生の時はただただ長い話しとしか思っていません…
こんにちは、greenです。 私の息子は今年の4月から高校生になります。おめでとうそのお祝いとして、はじめてのスマートフォンをプレゼントしました。 プレゼントしたスマートフォンの機種は息子の希望がありのiPhone12Proです。 こんな値段って聞いてなかっ…
こんにちは、greenです。 皆さま、2020年ふるさと納税を行いましたか?まだ、やってないのですか?ふるさと納税をしたことがない人は、この記事を読んで下さい!投資するよりも先にふるさと納税をすべきです。なぜなら、きちんとすれば、損はしないからです…
こんにちは、最近、遅いパソコンにストレスを感じているgreenです。 私の家族のパソコンは安いけど高スペックで動画編集や、たまに落ちるけどフォートナイトもサクサク動きます。 そんな速いパソコンをたまに使っていると、遅いパソコン(LENOVO ideapad 330…
こんにちはgreenです。ブログの記事が書けないと思いながら、ネットを見ていると「副業するなら、株買うのとブログ始めるのどっちが儲かりますか?」という質問がありました。 これはまさに、ブログと投資をしている私への質問です。 // greenさんって投資し…
こんにちは、最近フォートナイトというゲームにハマっているgreenです。 ゲームに使っているパソコンは、動画編集用に購入した家族のパソコンを使っています。 でも、私用でないので自由に使えないのです。この記事を書いている私のパソコンは低スペックのた…
こんにちは、お得なことが大好物なgreenです。 みなさまは、どのようなことでお得と感じますか? 私がいまハマっているのは、楽天ポイントです。そして、いま利用可能ポイントを確認すると、10,454ポイントになっていました。 1ヵ月で10,000円以上の利用可能…
こんにちはgreenです。 皆さま、ふるさと納税をしましたか?実は私、今回はじめて、ふるさと納税をしました!ということで、はじめてのふるさと納税をするために調べたこと、さらにお得になることをご紹介します。 // お得な制度なのに、なぜ、ふるさと納税…
こんにちはgreenです。 息子が動画編集をしたいと言い出したので、動画編集用に新しいパソコンを購入しました。 その時に、動画編集用に必要なパソコンを安く購入するために、調べたことなどを纏めました。 今回の記事では、動画編集に必要なパソコンのスペ…
こんにちはgreenです。皆さまは、Google Lensを知っていますか?私は最近まで知りませんでした。こんな便利なものがあるとは、もっと早く知りたかった。知らない人は読むべきです。 // ということで、Google Lensの使い方を確認します。 // グーグルレンズっ…