greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

株主優待-おすすめの株

初心者向けの安い、株主優待のある、利回りが良い株を紹介しています。基本は、15万円以下で利回り4%を超えるものです。

【株主優待】2023年9月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ②※2023年8月20日更新

こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家greenです。 早速ですが、2023年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3.5%以上、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 昨日は、利回り4%以上の銘柄をこちらの記事で紹介しましたので、…

【株主優待】2023年9月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ①※2023年8月19日更新

こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家green🦆です。 早速ですが、2023年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして20万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです😀。

【株主優待】2023年8月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2023年8月13日更新

こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家green🦆です。 早速ですが、2023年8月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3.5%を超える、初心者向けとして11万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです…

【株式投資】2023年前半の売却損益を確認してみたよ!

こんにちは、売却損より売却益が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 昨日は2023年1月から6月までの配当金と分配金について確認しましたので、今回は2023年1月から6月までの売却損益を確認します。 この記事は無料レベルの記事になりますので、いつでもお読みく…

【配当金・分配金】2023年前半の配当金と分配金を確認してみたよ!

こんにちは、分配金より配当金が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2023年7月も後半になりましたので、2023年1月から6月までの配当金と分配金について確認してみます。 この記事は有料レベルの記事になりますので、お早めにお読みください。

【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2023年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 TOKAIホールディングス(3167)さんから選べる株主優待のクオカードが届きました。 今回が4回目の株主優待になりますが、クオカード以外は選んだことはありません。

【株主優待】高周波熱錬 (5976)からクオカードが届かないけど、利回りを確認 ※2023年3月分

こんにちは、クオカが大好きなチキン投資家green🦆 です。 高周波熱錬株式会社さんから、株主優待のクオカードは届きませんでした。 なぜなら、株主優待をいただくためには1年以上の継続保有が必要だからです😨。

【株主優待】ダイキョーニシカワ (4246)からクオカードが届いたので、利回りを確認 ※2023年3月分

こんにちは、クオカ大好きチキン投資家green🦆 です。 ダイキョーニシカワ株式会社さんから、株主優待のクオカードが届きました。 今回が1回目の優待となりますので楽しみ😀。 ダイキョーニシカワは、かすみちゃんが「桐谷さんがおすすめしていた」って記事にし…

【株主優待】グローセル(9995)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2023年3月分

こんにちは、クオカード大好きなチキン投資家green🦆 です。 グローセル(9995)さんからお礼として株主優待(クオカード1,000円)が2つ届きました。 5回目と1回目の株主優待をいただきました、ありがとうございます😊。

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2023年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 ビーアールホールディングス(1726)さんから、いつもと同じように橋クオカード500円の株主優待が届きました。 今回で7回目の株主優待となります。ありがとうございます!

【株主優待】2023年4月と5月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2023年4月16日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 早速ですが、2023年4月と5月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉し…

【株式投資】2023年NISA利用可能枠で買った銘柄

こんにちは、NISAが大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2023年NISA利用可能枠が復活したので、株主優待がクオカードの銘柄、インフラファンド、Jリートをいくつか買いました。今回の記事は、そんなお話しです。

【株主優待】2023年3月に権利確定する安いおすすめの株(23銘柄)、優待はクオカード ※2023年3月4日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 3月に権利確定する優待品がクオカードの株を23銘柄ご紹介します。 では、2023年3月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株です。 クオカー…

【株主優待】2023年2月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2023年1月15日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 昨日に引き続き、2023年2月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しい…

【株主優待】2023年1月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカードこの銘柄しかない ※2023年1月14日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 2023年1月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。

【株主優待】2022年にいただいた株主優待を確認してみた

こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2022年の配当金、売却益については確認しましたが、株主優待については確認していないので、2022年最後の日にいただいた株主優待を確認します。 では、NISA枠を使った長期投資で2022年にいただいた…

【株式投資】2022年の売却益を確認してみた

こんにちは、NISAが大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2022年の配当金と分配金については確認しましたが、売却益については確認していないので、今から売却益を確認します。 NISA枠を使った株主優待狙いの長期投資の2022年売却益を発表です!

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 ビーアールホールディングス(1726)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。 今回で6回目の株主優待となります。ありがとうございます!

【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 TOKAIホールディングス(3167)さんからコースの選べる株主優待が届きました。 はじめは、コースの選択が出来るので嬉しかったけど、結局クオカードしか選択しないので選ぶのが面倒になってきまし…

【株主優待】カナデン(8081)から株主優待が届いたので利回りを確認 ※2022年9月分

こんにちは、クオカード大好きチキン投資家のgreen🦆です。 カナデン(8081)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。 今回がはじめての株主優待となり、どのようなクオカードが入っているか楽しみです😊。

【株式投資】2022年の配当金と分配金を確認してみた

こんにちは、配当金と分配金が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 書くネタがないので、早くも2022年の配当金と分配金を確認してみました。 保有銘柄も隠すことなく、いただいた配当金と分配金を発表です!

【株主優待】2022年11月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2022年11月19日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 2022年11月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。

【株主優待】2022年10月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2022年9月24日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 2022年10月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。

【株主優待】2022年9月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2022年7月30日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家greenです。 2022年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。 (adsbygoo…

【株主優待】2022年8月に権利確定する安い株、優待はクオカード ※2022年7月24日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家greenです。 2022年8月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。 (adsbygoo…

【株主優待】進学会ホールディングス(9760)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 進学会ホールディングス(9760)さんからはじめての株主優待が届きました。おー1,000円のクオカードありがとうございます! 進学会ホールディングスは札幌市に本社を置く学習塾の継続授業、講習会…

【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 TOKAIホールディングス(3167)さんからAからEコースの選べる株主優待が届きました。株主優待品はまだ届いていませんが、先にありがとうございます! TOKAIホールディングスは静岡市に本社を置くエ…

【株主優待】グローセル(9995)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2022年3月分

こんにちは、チキン投資家green です。グローセル(9995)さんからお礼として株主優待(クオカード1,000円券)が届きました。4回目の株主優待をいただきます。ありがとうございます。 グローセル(9995)は東京都に本社を置く半導体を扱っている会社で、3月に権…

【株主優待】ダイキョーニシカワ(4246)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 ダイキョーニシカワ(4246)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。今回がはじめていただく株主優待になります。これからもよろしくお願いします! ダイキョーニシカワは広島市に本社…

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 ビーアールホールディングス(1726)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。今回で5回目の株主優待となります。ありがとうございます! ビーアールホールディングスは広島市に本社を置く…