greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

【J-REIT(2023年4月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2023年3月19日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 13日からマスク着用が個人の判断に委ねられるようになりましたが、私はまだ公共の場に行っていないので、実感がありません。 そんな中、2023年3月17日の日経平均株価は27,333円と1か月半ほど前(2月3…

【インフラファンド】カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)の分配金が届いたので、利回りを確認※2022年12月分

こんにちは、チキン投資家green🦆です。 カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 今回も大きな封筒で届き、分配金も封筒の大きさも予想通り。

【キーボード】MX Keys Mini買いましたが安っぽいキーボードが気になる⌨

こんにちは、ロジクール MX Masterシリーズが大好きなgreen⌨🖱です。 マウスのMX MASTER 2Sを使いはじめ半年が経ち、思った以上に良かったので、同じシリーズのキーボードも購入しました。 ちなみに、我が家にはパソコンのキーボードが7台あります。

【株主優待】日本たばこ産業株式会社(2914)から最後となる株主優待の案内が届いたので、利回りを確認※2022年12月分

こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日本たばこ産業株式会社(2914)さんから最後となる株主優待のご案内が届きました。 私は2019年11月にJTを買ったので、3回株主優待をいただいたことになります。

【株主優待】2023年3月に権利確定する安いおすすめの株(23銘柄)優待はクオカードで紹介した株で買った株

こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2023年3月に権利確定する安いおすすめの株(23銘柄)優待はクオカードで紹介した株で、私が買った株について、利回りなどを確認します。

【ブログ運営報告】2023年2月のアクセス数と収益発表!

おう😲もう3月ということで、毎月恒例のgreenの日記🌱ブログ運営報告となります。

【おすすめ】ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)の分配金が届いたので利回りを確認し、ChatGPTにインフラファンドについて聞いてみた ※2022年11月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認します。11月権利確定する2つのインフラファンドは、エネクスIFとジャパンIFの2つです。昨日のエ…

【インフラファンド】エネクス・インフラ投資法人(9286)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2022年11月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 エネクス・インフラ投資法人(9286)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認します。 5つのインフラファンドのうち11月権利確定し2月末に分配金をいただけるものは2つあります。そのう…

今話題のAI(ChatGPT)に質問してみたら回答が凄い❗

こんにちは、これからは人工知能(AI)に相談しようと思うgreenです。 最近話題のChatGPTって聞いたことありますか? 私は聞いたことがあったのですが、実際に使ったことがありませんでした。 そんな時、テレビでChatGPTが取り上げられていたので、私も次の…

【J-REIT】大江戸温泉リート投資法人(3472)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2022年11月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 大江戸温泉リート投資法人(3472)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 いつも通り大江戸温泉さんからの封筒は大きめ😊。

【株式投資】2023年NISA利用可能枠で買った銘柄

こんにちは、NISAが大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2023年NISA利用可能枠が復活したので、株主優待がクオカードの銘柄、インフラファンド、Jリートをいくつか買いました。今回の記事は、そんなお話しです。

【株主優待】メタリアル(6182)の株主優待でVR(仮想空間)を体験したので、利回りを確認※2022年8月分

こんにちは、VR(仮想空間)が気になるチキン投資家のgreen🦆です。 メタリアル(6182)さんから株主優待の案内が届かないので、メールでメタバース無料体験を依頼しました。 株主優待の案内は届きませんので、自らメタバース無料体験を依頼する必要があります…

【J-REIT(2023年3月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2023年2月5日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 10年に一度の最強寒波が猛威をふるい、光熱費高騰と震えが止まりません。 そんな中、2023年2月3日の日経平均株価は27,509円と1か月ほど前(1月6日)の日経平均株価25,974円と比較すると1,536円上げて…

ブログ5年目の2023年1月運営報告です。

ブログをはじめて5年目の初級ブロガーgreen🌱です。 もう2月もはじまり1月が終わったということで、毎月恒例のブログ運営報告となります。 では、2023年1月のブログ運営結果について報告します。

【株主優待】2023年3月に権利確定する安いおすすめの株(23銘柄)、優待はクオカード ※2023年3月4日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 3月に権利確定する優待品がクオカードの株を23銘柄ご紹介します。 では、2023年3月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株です。 クオカー…

我が家も光熱費高騰にびっくり😲そして対策❗

こんにちは、最近の光熱費高騰にgreen家もびっくりです。 我が家の構成は、妻・ワンコ・息子・私の4人家族です。 ちなみ、上の記載順は力の序列を表します。 そんなことは良いのですが、最強の妻が「ぎゃー、おかしい間違っている」とガス料金の通知をみて叫…

【J-REIT】投資法人みらい(3476)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2022年10月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家green🦆 です。 投資法人みらい(3476)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。

【株主優待】E・Jホールディングス(2153)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年11月分

こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 E・Jホールディングス(2153)さんからクオカード1,000円の株主優待が届きました。 今回がはじめての株主優待だと思っていましたが、実は2回目でした😅。

【株主優待】2023年2月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2023年1月15日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 昨日に引き続き、2023年2月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しい…

【株主優待】2023年1月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカードこの銘柄しかない ※2023年1月14日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。 2023年1月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。

【株主優待】2023年3月権利確定までに買いたい2つの銘柄

こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家のgreenです。 2023年がはじまりNISA枠が復活しましたので、私はポジポジ病が発症しましたのでREIT[とインフラファンドを4口買いました。 しかし、さいきん投資ブログを読んでいてもポジポジ病が流行っていないと…

【J-REIT(2023年2月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2023年1月7日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 皆さまは行動制限のない年末年始はどのように過ごしましたでしょうか。 私は家族がコロナに感染したので、自宅警備を行っておりました。 そして昨日、新型コロナ 全国の死者数456人一日の発表として…

ブログ5年目の新年早々に運営報告(2022年12月1日~2022年12月31日)

明けましておめでとうございます、ブログをはじめて5年目のへたれブロガーgreen🎍です。 今年最初の記事は、な、なんと、いつも通りブログ運営報告となります。 では、新年早々ですが2022年12月のブログ運営結果について、報告します。 では、2022年11月のブロ…

【株主優待】2022年にいただいた株主優待を確認してみた

こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2022年の配当金、売却益については確認しましたが、株主優待については確認していないので、2022年最後の日にいただいた株主優待を確認します。 では、NISA枠を使った長期投資で2022年にいただいた…

【株式投資】2022年の売却益を確認してみた

こんにちは、NISAが大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2022年の配当金と分配金については確認しましたが、売却益については確認していないので、今から売却益を確認します。 NISA枠を使った株主優待狙いの長期投資の2022年売却益を発表です!

【アニメ】落選したワンピース2022貨幣セットが2つ届きました!

こんにちは、アニメ大好きくそ野郎green👒です。 落選したのにワンピース2022貨幣セットが2つ届きました。 今回の記事では、ワンピース2022貨幣セットの紹介と、ワンピース2022貨幣セットのお値段、抽選倍率、取引価格を確認します。

【株主優待】セントケア・ホールディングス(2374)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年9月分

こんにちは、コンビニでクオカード3枚で支払いが出来るチキン投資家のgreen🦆です。 セントケア・ホールディングス(2374)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。 今回で1回目というか4回目の株主優待となります。ありがとうございます!

【J-REIT(2023年1月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2022年12月17日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 新型コロナの感染者が少しずつ増えてますが、行動制限のない年末年始になりそうです。 そんな中、12月16日の日経平均株価は27,527円とほぼ1か月と少し前(11月4日)の日経平均株価27,199円と比較する…

ブログ5年目のへたれ運営報告(2022年11月1日~2022年11月30日)

こんにちは、ブログをはじめて5年目のへたれブロガーgreen🌱です。 今年最後の月である12月も3分の1を過ぎましたので、そろそろクリスマスや年末年始が気になることです。 では、2022年11月のブログ運営結果について報告します。

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 ビーアールホールディングス(1726)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。 今回で6回目の株主優待となります。ありがとうございます!