greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

おすすめのJリート

初心者向けの安いリートで利回りの高いリートを紹介しています。15万円以下の安いものを紹介しています。

【株式投資】2025年前半の売却損益を公開!

こんにちは、チキン投資家のgreenです。 前回の記事では、2025年1月から6月までの配当金と分配金の合計が25万円を超えたことをご報告しました。今回はその続編として、2025年前半(1月1日~6月30日)の株式売却損益を確認していきたいと思います。 2025年は…

【配当金&分配金】2025年前半に25万円超GET!チキン投資家の高配当株ポートフォリオ公開!

こんにちは、配当金と分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 今回は、2025年前半の投資結果として、2025年1月から6月までの半年間で、どれくらいの配当金・分配金を受け取ることができたのか、その全貌を公開したいと思います! 配当金増えたかな もしか…

【J-REIT(2025年3月) 】 安いJリートとインフラファンド※2025年2月1日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 2025年年1月の日経平均株価は前半は下げ、後半は上げ、最後は下げと1月31日39,572.49円で終わった。 そしてJリート1月前半は弱く1月後半は久しぶりに上げた、インフラファンド1月はじめは上がったがそ…

【J-REIT】三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)(旧アドバンス・ロジスティクス投資法人)から分配金?が届いたので、利回りを確認 ※2024年8月分

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(3471)さんから、分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 三井不ロジパークは、旧アドバンス・ロジスティクス投資法人です。

【J-REIT】投資法人みらい(3476)の分配金到着!2024年10月分の利回りをチェック

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家green🦆 です。 投資法人みらい(3476)から分配金のお知らせを受け取りましたので、利回りを確認しました。

【J-REIT(2025年2月) 】 安いJリートとインフラファンド(含み損120万円超え)※2025年1月4日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 2024年12月の日経平均株価は意外と強く、12月30日の大納会39,894.54円で終わった。 そしてJリート12月前半は相変わらず弱く12月後半は少しだけ戻した、インフラファンド12月はさらに急降下しましたが権…

【株式投資】2024年の売却損益を確認してみたよ!

こんにちは、チキン投資家のgreen🦆です。 昨日の記事では2024年1月から12月までの配当金と分配金について確認しましたので、今回は2024年1月から12月までの売却損益を確認します。

【配当金・分配金】2024年の配当金と分配金を確認してみたよ!

こんにちは、配当金と分配金が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2024年のまとめとして、2024年1月から12月までの配当金と分配金について確認してみます。

【J-REIT(2025年1月) 】 安いJリートとインフラファンド(100万円超えの含み損に戻った)※2024年12月1日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 2024年11月の日経平均株価はトランプ相場で前半は上げたが、後半は下がりました。 そしてJリート11月は前半下がったが後半に向け上がり月末に下がった、インフラファンド11月は前半下がり11月権利確定…

【J-REIT】アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)から最後の分配金が届いたので、利回りとトータル損益を確認 ※2024年8月分

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)さんから、分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 物流系JリートのADLから分配金をいただくのは、5回目で今回が最後です。

【J-REIT(2024年12月) 】 初心者向け安いJリートとインフラファンド(100万円の含み損が減った)※2024年11月2日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 2024年10月の日経平均株価は中旬まで上がり、さらに衆議院選挙まで上がると思われていたが下がり、自民党過半数割れで下がると思われていたが上がり、10月としては少し上がりました。あと、11日連続で…

【J-REIT】ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)の分配金と利回りを確認 ※2024年7月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認します。 REITの調子が悪すぎるので、さらっと確認していきます😅。

【インフラファンド】1年前に爆損インフラファンド投資法人を買っていれば、どれだけ損しているのか※2024年10月13日更新

こんにちは、高利回りが嫌いになりそうなチキン投資家green 🦆です。 インフラファンドの投資法人は5つあり、2024年10月11日の分配金利回りは7.27%~9.0%と超高利回りになります。 この5つのインフラファンドを2023年10月11日(1年前)に買っていた場合、ど…

【J-REIT】インヴィンシブル投資法人(8963)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2024年6月分

こんにちは、分配金が大好きなチキンな投資家green🦆 です。 インヴィンシブル投資法人(8963)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 インヴィンシブルから届いた封筒は、茶色の大きな封筒です。

【J-REIT(2024年11月) 】 初心者向け安いJリートとインフラファンド(もうすぐ80万円の含み損)※2024年10月5日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 日経平均株価は9月2日39,025円ではじまり、9月前半は大きく下げ35,619円になり、その後上げていき9月27日に39,829円なったと思うと翌日1,910円下がり37,919円となった。 9月26日から10月3日の6日間の日…

【インフラファンド】カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)の分配金が届いたので、利回り確認とテクニカル分析※2024年6月分

こんにちは、雰囲気投資卒業のためテクニカル分析勉強中のチキン投資家green🦆 です。 カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 今回も大きな封筒*1で届き、封筒の大きさも利益超過分…

【J-REIT】CREロジスティクスファンド投資法人(3487)の分配金が届いたので、利回り確認とテクニカル分析 ※2024年6月分

こんにちは、雰囲気投資卒業のためテクニカル分析勉強中のチキン投資家green🦆 です。 CREロジスティクスファンド投資法人(3487)さんから3回目の分配金が届きましたので、利回りを確認しました。 あと、初心者なりにテクニカル分析をしました。

【J-REIT(2024年10月) 】 初心者向け安いJリートとインフラファンド※2024年9月1日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 日経平均株価は8月に入り下がり8月5日にはブラックマンデー超えの下げから翌日は過去最大の上げとなりました。その後も上がり8月末にはほぼ8月はじめの日経平均株価に戻りました。 そしてJリートは日経…

【インフラファンド】ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)の分配金が届いたので利回りを確認しました ※2024年5月分

ここんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 ジャパン・インフラファンド投資法人(9287)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 封用サイズは最近では珍しくなった大きめの封筒です😀。

【J-REIT】投資法人みらい(3476)の分配金が届いたので、遅くなりましたが利回りを確認 ※2024年4月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家green🦆 です。 投資法人みらい(3476)さんから7月16日に分配金のお礼が届きましたが、利回りを確認出来ていませんでした。 遅くなりましたが、本日(8/25)利回りを確認します。

【インフラファンド】エネクス・インフラ投資法人(9286)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2024年5月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 エネクス・インフラ投資法人(9286)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認します。 2023年後半からインフラファンドは下がり続けています。今回の記事も損なお話です。

【J-REIT】日本ホテル&レジデンシャル投資法人(3472)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2024年5月分

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 大江戸温泉リート投資法人から商号変更された日本ホテル&レジデンシャル投資法人(3472)から分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 封筒は普通サイズで、運用報告の表紙も大江戸…

【株式投資】歴史的な日経平均株価の暴落と暴騰で売買した銘柄を公開(2024年8月)

こんにちは、暴落が怖いチキン投資家のgreen🦆です。 2024年8月前半は超ハイボラ相場となり、2024年8月5日の日経平均株価はブラックマンデー超えの4,451.28円安と過去最大となりました。 翌日の8月6日は3,217.04円高とこちらも逆の過去最大となりました。 日経…

【J-REIT(2024年9月) 】 初心者向け安いJリートとインフラファンド※2024年8月3日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 日経平均株価は7月前半は上げ、後半は下げ、さらに8月に入り2日間ともに暴落となりました。 そしてJリートは日経平均ほど下がっていませんがほぼ同じ動きとなります。同じくインフラファンドもJリート…

【株式投資】2024年前半の売却損益を確認してみたよ!

こんにちは、チキン投資家のgreen🦆です。 前回の記事では2024年1月から6月までの配当金と分配金について確認しましたので、今回は2024年1月から6月までの売却損益を確認します。

【配当金・分配金】2024年前半の配当金と分配金を確認してみたよ!(保有銘柄も公開)

こんにちは、配当金と分配金が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2024年も半分が過ぎましたので、2024年前半のまとめとして、2024年1月から6月末までの配当金と分配金について確認してみます。

【J-REIT(2024年8月) 】 安いJリートとヤバいインフラファンド※2024年7月7日更新

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreenです。 日経平均株価は6月少し下がった時もありますが、後半に大きく上げ今は4万超えです。 そしてJリートは少し戻したと思いましたが、また下げました。インフラファンドはJリートの下げよりも大きい下げです…

【インフラファンド】夢のインフラファンド投資法人を分配金と含み損益のトータルで見る投資評価※2024年6月23日更新

こんにちは、高利回りが好きなチキン投資家green 🦆です。 インフラファンドの投資法人は5つあり、今(2024年6月21日)の分配金利回りは5.49%~7.81%と高利回りになります。 この5つのインフラファンドを2022年4月(2年と2か月前)に買っていた場合、得して…

【J-REIT(2024年7月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2024年6月2日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 日経平均株価は5月も大きく上げ下げしながら、今は3万8千円半ばです。 そしてJリートは月末に少し戻しましたが、大きく下げました。インフラファンドも同じく6月権利確定の投資法人も一緒に下げまし…

【J-REIT】アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の分配金が届いたので、利回りとトータル損益を確認 ※2024年2月分

こんにちは、分配金が好きなチキン投資家のgreen 🦆です。 アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)さんから、分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認しました。 物流系JリートのADLから分配金をいただくのは、4回目なので2年ほど保有です。