greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

9月権利確定

9月に権利確定する株、J-REITなどを纏めています。

【株主優待】オリックス(8591)のふるさと優待品(おおいた和牛すき焼用)が届いたので、利回りを確認 ※2023年3月分

こんにちは、お肉好きなチキン投資家green です。 オリックス株式会社さんから、はじめてのレベルアップしたふるさと優待Aセットでお願いした「おおいた和牛すき焼用」が届きました。 ふるさと優待Bセットの「黄木のハンバーグ」も良かったですが、レベルア…

【株主優待】2023年9月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ②※2023年8月20日更新

こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家greenです。 早速ですが、2023年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3.5%以上、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 昨日は、利回り4%以上の銘柄をこちらの記事で紹介しましたので、…

【株主優待】2023年9月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ①※2023年8月19日更新

こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家green🦆です。 早速ですが、2023年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして20万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです😀。

【J-REIT(2023年9月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2023年8月6日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 日経平均株価は爆上げから爆下げきました。さらに、Jリートは爆上げもなく下落続き、インフラファンドはほぼ動きなし。 そんな中、2023年8月4日の日経平均株価は32,192円とほぼ1ヶ月前(7月7日)の日…

【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2023年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 TOKAIホールディングス(3167)さんから選べる株主優待のクオカードが届きました。 今回が4回目の株主優待になりますが、クオカード以外は選んだことはありません。

【株主優待】オリックス(8591)のふるさと優待カタログが届いたので、利回りを確認 ※2023年3月分

こんにちは、カタログ好きなチキン投資家green🦆 です。 オリックス株式会社さんから、レベルアップした株主優待のカタログが届きました。 今回が4回目のふるさと優待となり、2024年3月で株主優待廃止になるので今回も含めあと2回ふるさと優待がいただける予定…

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2023年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 ビーアールホールディングス(1726)さんから、いつもと同じように橋クオカード500円の株主優待が届きました。 今回で7回目の株主優待となります。ありがとうございます!

【配当金】日本取引所グループ(8697) から配当金が届いたので利回りと損益を計算してみた ※2023年3月分

こんにちは、配当金も株主優待も大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日本取引所グループ(8697) さんからお礼として配当金計算書が届きました。 昨日、紹介したエディオンに続き、こちらもおすすめの株で含み益があります。

【配当金】カナデン(8081)から配当金が届いたので利回りと損益を計算してみたら株主優待もあった😲 ※2023年3月分

こんにちは、配当金と株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 カナデン(8081)さんからお礼として配当金計算書が届きました。 株主優待のクオカード目当てで買いましたが、株価も上がり含み益になっています😀。

【J-REIT(2023年3月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2023年2月5日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 10年に一度の最強寒波が猛威をふるい、光熱費高騰と震えが止まりません。 そんな中、2023年2月3日の日経平均株価は27,509円と1か月ほど前(1月6日)の日経平均株価25,974円と比較すると1,536円上げて…

【株主優待】セントケア・ホールディングス(2374)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年9月分

こんにちは、コンビニでクオカード3枚で支払いが出来るチキン投資家のgreen🦆です。 セントケア・ホールディングス(2374)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。 今回で1回目というか4回目の株主優待となります。ありがとうございます!

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 ビーアールホールディングス(1726)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。 今回で6回目の株主優待となります。ありがとうございます!

【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 TOKAIホールディングス(3167)さんからコースの選べる株主優待が届きました。 はじめは、コースの選択が出来るので嬉しかったけど、結局クオカードしか選択しないので選ぶのが面倒になってきまし…

【株主優待】カナデン(8081)から株主優待が届いたので利回りを確認 ※2022年9月分

こんにちは、クオカード大好きチキン投資家のgreen🦆です。 カナデン(8081)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。 今回がはじめての株主優待となり、どのようなクオカードが入っているか楽しみです😊。

【J-REIT(2022年9月) 】 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド※2022年8月13日更新

こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreenです。 3年ぶりの行動制限なしのお盆になりましたが、新型コロナの感染は収まらず過去最多を更新していました。 そんな中、8月12日の日経平均株価は28,546円とほぼ1か月前(7月15日)の日経平均株価26,788円…

【株主優待】2022年9月に権利確定するおすすめの安い株、優待はクオカード ※2022年7月30日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家greenです。 2022年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3%を超える、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。 (adsbygoo…

【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 TOKAIホールディングス(3167)さんからAからEコースの選べる株主優待が届きました。株主優待品はまだ届いていませんが、先にありがとうございます! TOKAIホールディングスは静岡市に本社を置くエ…

【株主優待】オリックス(8591)のふるさと優待カタログが届いたので、利回りを確認 ※2022年3月分

こんにちは、チキン投資家green です。 オリックス株式会社さんから、2024年3月権利分をもって優待廃止となる株主優待のカタログが届きました。今回が3回目のふるさと優待となり、あと2回はレベルアップしたふるさと優待がいただける予定です。先にありがと…

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2022年3月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 ビーアールホールディングス(1726)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。今回で5回目の株主優待となります。ありがとうございます! ビーアールホールディングスは広島市に本社を置く…

【J-REIT】2022年3月 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド ※2022年2月6日更新

こんにちは、分配金大好きチキン投資家のgreenです。 新型コロナの感染者数がどんどん増えてきております。そんな中、日経平均株価は上がったり下がったりで、27,439円と1か月前から1,000円ほど下げています。アメリカ株も上がったり下がったりで、下がって…

【株主優待】ショーエイコーポレーション(9385)の最後となる株主優待が届いたので、含み損を確認※2021年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 ショーエイコーポレーション(9385)さんからお礼として株主優待が届きました。私と家族の2口座で100株ずつ保有しているので、クオカード1,000円が2枚届きました。一応、ありがとうございます_| ̄…

【株主優待】TOKAIホールディングス(3167)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2021年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 TOKAIホールディングス(3167)さんからAからEコースの選べる株主優待が届きました。コース申し込み後に株主優待品が届きますが、先にありがとうございます! TOKAIホールディングスは静岡市に本社…

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2021年9月分

こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreenです。 ビーアールホールディングス(1726)さんからクオカード500円の株主優待が届きました。今回で4回目の株主優待となります。ありがとうございます! ビーアールホールディングスは広島市に本社を置く…

【株主優待】2021年9月のお勧め初心者向けの安い株、優待はクオカード ※2021年9月20日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家greenです。 2021年9月11日に公開した記事を9月20日に青文字で追記修正しました。 早速ですが、2021年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして15万円以下の安い株を紹介…

【J-REIT】2021年9月 おすすめ初心者向け安いJリート ※2021年9月20日更新

こんにちは、チキン投資家のgreenです。 2021年8月21日に公開した記事を9月20日に青文字で追記修正しました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、緊急事態宣言が繰り返されています。その中、オリンピックが開催され、新たな変異株のラムダ株が日本でも確…

【株主優待】おすすめオリックス(8591)の株主優待カタログが届いたので、利回りを確認 ※2021年3月分

こんにちは、チキン投資家green です。 オリックス株式会社さんから、待ちに待った株主優待カタログが届きました。ありがとうございます。 ふるさと優待は何を選ぶの? 家族に選んで貰います投資の良さを分かってもらうため // オリックス(8591)は大阪にも本…

【株主優待】ビーアールホールディングス(1726)の株主優待が届いたので、利回りを確認※2021年3月分

こんにちは、チキン投資家のgreen です。 ビーアールホールディングス(1726)さんから株主優待(クオカード500円分)が届きました。今回で、株主優待をいただくのは3回目になります。 // ビーアールホールディングスは広島市に本社を置く橋の設計・施工をして…

【J-REIT】2021年3月 おすすめ初心者向け安いJリート ※2021年3月13日更新

こんにちは、チキン投資家のgreenです。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、緊急事態宣言が出て、さらに期間も延長しているのにも関わらず、日経平均株価は28,779円と高い。 先月も同じようなコメントをしました、来月も同じコメントになるのでしょうか。…

【株主優待】おすすめショーエイコーポレーション(9385)の株主優待が届いたので、利回りを確認 ※2020年9月分

こんにちは、チキン投資家のgreen です。 ショーエイコーポレーション(9385)さんからお礼として株主優待(クオカード1,000円券)が届きました。最近は株主優待廃止や改悪が多いので、クオカード500円ではなく1,000円は久しぶりな気がします。ありがとうござ…

【株主優待】セントケア・ホールディング(2374)の改悪されたクオカード500円が届いたので、利回りを確認 ※2020年9月分

こんにちは、チキン投資家のgreen です。 セントケア・ホールディングの改悪された株主優待(クオカード500円)が届きました。こちらの株は2019年12月13日の金曜日に、継続保有3年以上はクオカード1,500円になるが、3年未満は500円になると、お知らせがあり…