株主優待
こんにちは、家電量販店の株主優待が大好きなチキン投資家green🦆です。 ビッグカメラではなくビックカメラ(3048)さんからお礼として株主優待のお買物優待券が届きました。 私は2021年7月にビックカメラの株を買ったので、今回が5回目の株主優待になります。
こんにちは、TOBが好きなチキン投資家green です。 グローセル(9995)さんから「2024年3月期配当予想の修正(無配) 及び株主優待制度の廃止 に関する お知らせ」がありました。そして、「株式会社マクニカによる公開買付け賛同の意見表明及び応募推奨に関す…
こんにちは、クオカードが大好きチキン投資家のgreenです。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからクオカードの株主優待が届きました。 今回で6回目の株主優待となり、3年以上保有していますのでクオカード500円ではなく、アップグレードして1,500円になり…
こんにちは高利回り株が大好きなチキン投資家green🦆です。 皆さんは保有銘柄の利回りを確認していますか。 私は株主優待や配当金が届いたタイミングで個別に確認しています。保有銘柄全体では確認していないので、今回の記事で確認します。
こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 AVANTIA(アバンティア)さんから6回目の株主優待クオカード1,000円が届きました。 ありがとうございます😊でも、含み損があります😅。
こんにちは、クオカードが大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 ビーアールホールディングス(1726)さんから、クオカードの株主優待が2023年9月末を最後に廃止することが発表されました。 私は今までに7回の株主優待をいただいたので、8回目の株主優待で最後に…
こんにちは、紳士服関連の株が気になるチキン投資家green🦆です。 来年、息子が大学生になる筈なので、入学式のためスーツを買う予定です。 ということで、AOKIホールディングス(8214)と青山商事(8219)の株を買っちゃいました。
こんにちは、家電量販店の株主優待が大好きなチキン投資家green🦆です。 ビックカメラ(3048)さんが水事業で大失敗の特損から株価は下がり、翌日に増益増配で株価が上がりました。 そんなビックカメラの株主優待券をネット注文で利用しました損なお話です。
こんにちは、お肉好きなチキン投資家green です。 オリックス株式会社さんから、はじめてのレベルアップしたふるさと優待Aセットでお願いした「おおいた和牛すき焼用」が届きました。 ふるさと優待Bセットの「黄木のハンバーグ」も良かったですが、レベルア…
こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家greenです。 早速ですが、2023年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3.5%以上、初心者向けとして15万円未満の安い株を紹介します。 昨日は、利回り4%以上の銘柄をこちらの記事で紹介しましたので、…
こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家green🦆です。 早速ですが、2023年9月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが4%を超える、初心者向けとして20万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです😀。
こんにちは、クオカードが好物のチキン投資家green🦆です。 早速ですが、2023年8月に権利確定し、株主優待がクオカード、利回りが3.5%を超える、初心者向けとして11万円未満の安い株を紹介します。 クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです…
こんにちはチキン投資家greenです。 2023年のNISA利用可能枠もなくなり、最近は特定口座で気になる株を買っています。 ちなみに気になる株とは、公募増資が発表された株や監視している株になりますが、投資方針がぶれてきたように思います。 なぜなら、株主…
こんにちは、売却損より売却益が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 昨日は2023年1月から6月までの配当金と分配金について確認しましたので、今回は2023年1月から6月までの売却損益を確認します。 この記事は無料レベルの記事になりますので、いつでもお読みく…
こんにちは、分配金より配当金が好きなチキン投資家のgreen🦆です。 2023年7月も後半になりましたので、2023年1月から6月までの配当金と分配金について確認してみます。 この記事は有料レベルの記事になりますので、お早めにお読みください。
こんにちは楽天経済圏にて生活するgreen🌱です。 当然、買い物は楽天市場、ポイ活は楽天ポイント、電子マネーはEdyと楽天Pay、カードは楽天カード、銀行は楽天銀行、証券会社は楽天証券を利用しています。 そんな楽天をバイバイしました。
こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 TOKAIホールディングス(3167)さんから選べる株主優待のクオカードが届きました。 今回が4回目の株主優待になりますが、クオカード以外は選んだことはありません。
こんにちは、クオカが大好きなチキン投資家green🦆 です。 高周波熱錬株式会社さんから、株主優待のクオカードは届きませんでした。 なぜなら、株主優待をいただくためには1年以上の継続保有が必要だからです😨。
こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 進学会ホールディングス(9760)さんから2回目の株主優待が届きました。 継続は力なりの1,000円クオカードありがとうございます!
こんにちは、クオカ大好きチキン投資家green🦆 です。 ダイキョーニシカワ株式会社さんから、株主優待のクオカードが届きました。 今回が1回目の優待となりますので楽しみ😀。 ダイキョーニシカワは、かすみちゃんが「桐谷さんがおすすめしていた」って記事にし…
こんにちは、クオカード大好きなチキン投資家green🦆 です。 グローセル(9995)さんからお礼として株主優待(クオカード1,000円)が2つ届きました。 5回目と1回目の株主優待をいただきました、ありがとうございます😊。
こんにちは、カタログ好きなチキン投資家green🦆 です。 オリックス株式会社さんから、レベルアップした株主優待のカタログが届きました。 今回が4回目のふるさと優待となり、2024年3月で株主優待廃止になるので今回も含めあと2回ふるさと優待がいただける予定…
こんにちは、クオカードが大好物なチキン投資家のgreen🦆です。 ビーアールホールディングス(1726)さんから、いつもと同じように橋クオカード500円の株主優待が届きました。 今回で7回目の株主優待となります。ありがとうございます!
こんにちは、クオカードの株主優待が大好きなチキン投資家green🦆です。 日本取引所グループ(8697)さんからお礼として株主優待のクオカードが届きました。 たぶん今回が5回目か6回目の株主優待になります。
こんにちは、配当金も株主優待も大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日本取引所グループ(8697) さんからお礼として配当金計算書が届きました。 昨日、紹介したエディオンに続き、こちらもおすすめの株で含み益があります。
こんにちは、EDION大好きチキン投資家のgreen 🦆です。 エディオン(2730)さんから株主優待(ご優待ギフトカード11,000円分と4,000円分)が届きました。 エディオンさんのご優待ギフトカードは使い易いのでほんと大好物です。 というか、1年に1つは家電を買い…
こんにちは、配当金と株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 カナデン(8081)さんからお礼として配当金計算書が届きました。 株主優待のクオカード目当てで買いましたが、株価も上がり含み益になっています😀。
こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 日本たばこ産業株式会社(2914)さんから最後となる株主優待品が届きました。 私は2019年11月にJTを買ったので、今回も含め3回の株主優待をいただきました。
こんにちは、家電量販店の株主優待が大好きなチキン投資家green🦆です。 ビックカメラ(3048)さんからお礼として株主優待のお買物優待券が届きました。 私は2021年7月にビックカメラを買ったので、今回が4回目の株主優待になります。
こんにちは、配当金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 明光ネットワークジャパン(4668)さんからお礼として配当金計算書が届きました。 株主優待のクオカード目当てで買いましたが、株価は下がり含み損となっております。