greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

【インフラファンド】日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)の分配金が届いたので、利回りを確認 ※2022年1月分

こんにちは、チキン投資家green🦆です。
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)さんから分配金のお礼が届きましたので、利回りを確認します。

届いた封筒は東京エネルギーIFと同じく茶色の封筒でした😃。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greenupf/20191022/20191022165525.jpg 

 

窓部分を含めて再生できます😃

封筒の情報はいらないから👶

では、日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)は1月と7月に権利確定するインフラファンドで、1月分の分配金計算書が届いたのが2022年4月22日になります。
権利確定して、3カ月経たずに分配金計算書が来ました。
今回の記事では、2022年4月22日の日本再生可能エネの価格で分配金を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。
株やJリート、インフラファンドなどの投資に興味のある人の参考になればと思います。

この記事の内容として、分配金2022年4月22日時点の利回り分配金を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。

分配金

送られてきた封筒を開くと、第10期資産運用報告、第10期分配金の税制上の取り扱いに関するご説明、第10期分配金計算書(分配金額2,195円)、第10期分配金計算書(分配金額1,005円)、振込先のご確認について、振込先のご確認について(出資等の減少による利益超過分配金)が入っていました。

今回も含めた過去4期ともいただいた分配金は絶対安定の3,200円で、今後2期も3,200円の分配金予定になっています。

日本再生可能エネ 第10期資産運用報告

分配金の内訳としては、①「利益分配金」として1口当たり2,090円、②「一時再等調整引当額」として1口当たり105円、③「その他の利益超過分配金」として1口当たり1,005円となっています。
①と②の2,195円が配当所得、③の1,005円がみなし譲渡損益になるようです。

③のみなし譲渡損益があるから取得原価が下がるのか🤔

 

利回り(2022年4月22日時点)

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)

価格(1口)    : 103,400円
1口分配予定  :6,400円
利回り     : 6.19%

http://www.rjif.co.jp/ja/ir/distribute.html

分配金を手に入れるため

私は2019年12月9日に日本再生エネIF1口を106,800円で購入し

f:id:greenupf:20200425204058p:plain

現在の価格が103,400円になるので含み損が3,400円です。

そして、今回も含め5回の分配金いただきましたので、分配金合計が16,073円になります。


仮に今の価格で売ったとすると、売却益と分配金でプラス12,673円になります。

ちなみに、みなし譲渡損益が反映された取得価格は99,532で、3,868円の含み益になっています。

 

まとめ

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)の分配金が届いたので、利回りを確認しました。

日本再生IFの分配金利回りは6.19%と高く、分配金も3,200円とほぼ確定しています。

みなし譲渡損益により取得価格が下がり含み益が増えるぞ😊わーい

greenには計算が難しいな👶

 👇インフラファンドが気になる人は読んでください。

👇インフラファンドとJリートのおすすめの投資法人は、おすすめのJリートに纏めています

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。