greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

【ブログ運営】アクセス解析の確認からアクセス数を増やす方法を検討(Twitterはハッシュタグが大事とか)

こんにちは、greenです。11月の目標としていた月間PV数は5,000PVですが、現在の月間PV数は1,991PVのため、目標を達成するために残り3,009PVが必要となります。残り5日で計算すると、1日に602PVが必要となります。バズらない限り難しくなってきました。そこで、今後のアクセス数を増やすため現状のアクセス状況を確認し、どうすれば良いか考えました。ブログのPV数が気になる人ツイートのアクセス数が気になる人 の参考になればと思います。
記事の内容としては、はてなブログのアクセス解析の確認ツイートアクティビティの確認アクセス数を増やすための方法の順で書いていきます。

目次

はてなブログのアクセス解析の確認

1日のアクセス数f:id:greenupf:20181124103414p:plain

※100PV,200PVの位置に赤線を引いています。

11月に入ってから、1つの記事を公開すると100PVを超えるくらいとなりました。先週の土日は、1日に2つの記事を公開したため、土日ともに200PVを超え、2日間で474PVとなりました。平日に1つの記事を公開し、土日で4つの記事を公開したとすると、100PV×5日間×4週と450PV×4週で月間3,800PVとなりますが、5,000PVの目標は達成できていない。毎日1記事の作成も難しいので、何れにしても目標の見直しが必要です。

前に、毎日記事を書かなくてもアクセス数を維持する方法がないかを考え、記事を書きました。解析ツールの特徴なども書いていますので、内容が気になる人は読んでいただければと思います。

www.green-up1.com

新たな記事を公開していない時でも見てもらえる記事を作成するために、すべきことを箇条書きで記載します。

  • はてなブックマークが多くなる記事を作成する。
  • GOOGLEさんから検索される記事を作成する。
  • 直帰が少なくなるように、トップページの画面構成を見直す。
  • ブログの公開時間はいつでも良い。

さらに簡単に書くと、読みたくなるタイトルで検索ワードを含んだはてなブックマークをしてもらえる記事を書けば良い。うーん、難しい!
私の場合、まだ記事数が61なので、上で書いたことを意識して、まずは100記事を投稿したいと思います。

アクセス元サイト

f:id:greenupf:20181124131808p:plain
アクセス元としては、はてなブログ、ブログ村、Twitterの割合が大きいです。上で書いたように、はてなブックマーク、Googleの割合を早く大きくしたいですが、まずは記事数を増やしていきます。
ブログ村の割合が大きくなったのは株の記事でタイトル(ライザップ、タテルなど)が良かったので、記事が読まれ割合が増えたと思われます。
Twitterの割合が大きくなったのは理由が思いつかない。ツイートアクティビティを確認して、Twitterの割合が大きくなった理由を確認します。

 

ツイートアクティビティの確認

f:id:greenupf:20181124155935p:plain
ツイートアクティビティを開き、インプレッションを確認しましたが、最近より10月20日ごろの方がインプレッションが多くツイッターからのアクセスが増えた理由が分からない
細かくそれぞれのツイートのインプレッションエンゲージメントの内訳を確認しないとツイッターからのアクセス数が増えた理由を把握できなそうです。78のツイートアクティビティの画面👇を開き、リンクのクリックの数を確認するのは、大変すぎると思っていました。

f:id:greenupf:20181123214525p:plain

その時、👇にあるイメージの右に[データをエクスポート]ボタンを発見し利用できると思いました。でも、文字がグレーになっていてボタンが押せない。

f:id:greenupf:20181124163524p:plain

ボタンを押せない理由は、1か月を超える期間を指定の場合、データをエクスポートできないようです。開始日と終了日を1か月以内に指定し、9月、10月、11月分のデータを出力しました。この3つのCSVファイルをEXCELに取り込んで、一部データを削除して、下のグラフを作成しました。※削除した一部データは、エンゲージメント率が極端に大きくなるものがあったため、ブログとは関係がない返信などのデータを削除しました。

f:id:greenupf:20181124165352p:plain

 イメージ右下のURLクリックが多いツイートは次の2つでした。

①インプレッション632 > エンゲージメント33 >URLクリック数31

②インプレッション272 > エンゲージメント15 >URLクリック数15

 イメージ右下の最近でURLクリックが無かったツイートは次のツイートでした。

③インプレッション203 > エンゲージメント4 >URLクリック数0(いいね4)

URLクリックが多いツイート①②とURLクリックが無かったツイート③の内容をみていると、①②はその記事に対応したハッシュタグがありました。#株 #TATERU #RIZAP #アホルダーで検索した人が記事を読んでくれたのだと思います。そういえば、はじめは #はてなブログ のみのハッシュタグでした。最近、ブログ更新時にツイッターに連携する場合、ハッシュタグをつけるようになったので、検索して見てもらえているのかもしれないです。

特に、フォロワー数が少ない人などは、検索されるハッシュタグをつけることで、URLクリック数などのエンゲージメントが増えるかもです。

アクセス数を増やすための方法

最後に、アクセス数を増やすための方法になります。

  • 読みたくなるタイトルで、よく検索されるワードを含んだ、はてなブックマークをしてもらえる記事を書く
  • ツイッターの場合、よく検索されるワードを含んだハッシュタグを書く

みなさん既に意識していると思いますが、読みたくなるタイトルが何か、はてなブックマークをしてもらえる記事はどんな記事というのが分かれば苦労しないですよね。😠

最後まで読んでいただきありがとうございます。

?