greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

【暴落】エディオン(2730)とヤマダ電機(9831)の株主優待と利回りを比較、さらに家電の価格も比較!※8月3日更新

こんにちはgreenです。6月5日に届いた株主優待券13,000円(250円×52枚)を2か月も経たずに使い切りました。家電は値段が高いものが多いので、株主優待券が直ぐに無くなります。
※この記事を公開してから、エディオンの株価が大きく下がりましたので、利回りを再計算して青字で追記しました。
f:id:greenupf:20190729231502j:plain

 

株主優待があるからって無駄に買ってないか😡

今回、買ったのはエアコンなので、無駄じゃないよ!でも、他の家電量販店と価格を比べてないな😅

そんな家電の株主優待券が貰えるエディオン(2730)とヤマダ電機(9831)のどちらがお得にお買い物が出来るかが気になります。
今回の記事では、株主優待の使い易さと利回りを比較します。さらに、株主優待はお得でも、家電の価格が高ければお得度は減るので、家電の価格についても確認します。

家電量販店の株が気になる人エディオンまたはヤマダ電機が近くにある人の参考になればと思います。

記事の内容は、株主優待の内容比較利回りを比較家電の価格を比較、最後にまとめを書きます。

株主優待の内容比較

エディオンとヤマダ電機の株主優待を比較します。

エディオン

f:id:greenupf:20190729234216p:plain

株主還元|IR情報|家電と暮らしのエディオン

ヤマダ電機

ヤマダ電機の株主優待

株主優待制度 |ヤマダ電機 YAMADA DENKI Co.,LTD.

greenコメント

 上の表で分かるように、株の保有数によって、優待額が変わりますので、具体的な株数で比較します。
  • 100株~499株:ともに3,000円の優待券で引き分け
  • 500株~999株:エディオン10,000円の優待券、ヤマダ5,000円の優待券でエディオンの勝ち
  • 1,000株~9,999株:エディオン15,000円~25,000円の優待券、ヤマダ10,000円の優待券でエディオンの勝ち
  • 10,000株以上:ともに50,000円の優待券で引き分け
2勝2引き分けでエディオンの勝ちとしたいですが、ここに長期保有の優待額2,500円を含むと、100株~499株と10,000株以上の保有数の場合、ヤマダが勝ちとなり、引き分けです。
次の利用条件も優待券の使い易さに影響しますので書いておきます。
  • 利用可能金額
    ともに、お買い上げ金額1,000円(税込)ごとに1枚の優待券が利用可能です。
    エディオン:1枚(250円)👈25%引き
    ヤマダ:1枚(500円)👈50%引き
  • 最大利用枚数
    1回のお買物での利用枚数の制限がります。
    エディオン:200枚(50,000円)👈20万円までお得
    ヤマダ:54枚(54,000円)👈10.8万円までお得
  • 利用期限
    利用期限は、優待券の到着時期にもよりますが、目安は次です。
    エディオン:1年
    ヤマダ:半年

若干、50%引きでヤマダ電機が優勢か🤔

 

利回りを比較

保有株数は100株、長期保有はなし、2019年7月30日8月2日の株価で利回りを計算しました。

エディオン(2730)

株価(100株)      :97,600円 105,200円
株主優待       :割引券3,000円
1株配当予定      :32円
株主優待+ 配当    :6,200円
利回り        : 6.35%5.89%

ヤマダ電機(9831)

株価(100株)      : 45,300円48,500円
株主優待       :割引券3,000円
1株配当予定      :-円
株主優待+ 配当    :3,000円
利回り        : 6.62%6.19%

greenコメント

 エディオンは自社株買いをしているので、株価は上がる筈です。しかし、昨日(7/30)は25円(2.32%)下がりました。😥私は600株保有なので、1日で1万5千円分が減りました。さらに76円下がったので、45,600円分が減りました。_| ̄|○

ヤマダ電機は予想配当金を確認することが出来ませんでしたので、配当金なしで計算しています。配当金があればさらに利回りが上がります。😁配当金なしでも6.19%の利回りは凄い!

家電の価格を比較

エディオンとヤマダ電機のどちらが安いかをグーグルさんに確認します。

エディオンとヤマダ電機どちらが安い?

ヤマダかな、たぶん

ネット情報だとヤマダ電機の方が安そうです。

他には次の記載が多くありました。

  • エディオンは接客が良く、商品知識が豊富な店員さんが多い。
  • ヤマダ電機は店舗が多いので行きやすい。

価格だけでなく、接客や場所も重要ですね❗

 

まとめ

エディオンとヤマダ電機の比較結果を纏めていきます。

  • 株主優待の比較結果は、引き分けです。
    ヤマダは1,000円買えば500円割引きが良いです。
    エディオンは最大利用枚数200枚と優待券の期限1年が良いです。
    ということで引き分け。
  • 利回りの比較結果は、ヤマダ電機の勝ちです。
    利回り6%を超え、5万円以下で買えるのが良いです。
  • 家電の価格の比較結果は、無効です。
    価格だけでなく、接客などの評価する必要があるので、比較結果は無効としました。お金で比較できないものがあるプライスレスです。😅

この記事を書いて、ヤマダ電機の株主優待が欲しくなったので、100株だけを成行きで買います。

最後に、最近の家電量販店は家電だけでなく、日用品やおもちゃなどもあるので、優待券が使い易いのでおすすめです。

私のおすすめ株主優待の記事です。株主優待が気になった人はご覧ください。 

 最後まで読んでいただきありがとうございます。

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。