greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

【株主優待】ビックカメラ(3048)の株主優待を利用したので、利回りを確認※2023年8月分

こんにちは、家電量販店の株主優待が大好きなチキン投資家green🦆です。

ビックカメラ(3048)さんからお礼としていただいたお買物優待券(6,000円)をビックカメラ.comで利用しましたので、お買物優待券の利用方法と利回り、株価の動きを確認します。f:id:greenupf:20180923180837j:plain

 

 

ビックカメラは東京都に本店を置く家電量販店で、2月と8月に株主優待の権利が確定する株式会社です。

今回の記事では、お買物優待券の利用、利回り、株価の動きを確認したいと思います。

株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。

この記事の内容として、お買物優待券の利用2024年4月20日時点の利回り株価の動き、最後にまとめを書きます。

お買物優待券の利用

ビックカメラのお買物優待券はビックカメラの店頭またはインターネット通販で利用可能です。他に店頭ではソフマップ、コジマで利用可能で、他インターネット通販としては楽天ビックなどでも利用可能です。

詳細を確認したい方は👇でご確認ください。

株主優待制度│株式会社ビックカメラ:株主・投資家情報サイト

お得度で考えると店頭で利用するのが良いと思いますが、近くにお買物優待券を利用できる店がない場合は、インターネット通販で利用しましょう。

私は近くにお店がないのでインターネット通販を利用していますが、デメリットとして次の2点がります。

  • 株主優待券の送付が必要になりますので、郵送代(切手代84円と特定記録160円)と送付の手間がかかります
  • ネット購入時に付与されたポイント分が引かれキャッシュバックされます

で今回、私はビックカメラ.comで9,370円の品物をポイント利用して7,761円で買いました。

ポイントの付与率は10%になり6,000円分のお買物優待券を利用しましたので、5,400円がキャッシュバックされると思われます。

ちなみに買ったのは👇のVitacraft スーパー鉄フライパン26cm ブラック 2002になります。

値段的には、楽天<Amazon<YAHOO<ビックカメラ.com<楽天ビックとなっているので、普通に買うなら楽天やAmazonが良さそう、ビックカメラのお買物優待券を使う場合はビックカメラ.comが良さそうです。

利回り(2024年4月20日時点)

ビックカメラ(3048)

株価(100株)      : 154,300円
株主優待       :買い物優待券3,000円(2月:2,000円、8月:1,000円)
1株配当予定      :21円
株主優待+ 配当    :5,100円
利回り        : 3.31%

株主優待の詳細は👇で確認ください。

https://www.biccamera.co.jp/ir/service/index.html

100株保有で2年以上保有だと買い物優待券5,000円(2月:2,000円、8月:3,000円)になり、利回り4.6%になります。

株価の動き

ビックカメラ(3048)の株価の動きはこちらです。

説明が雑だな👶

4月12日大引け後に決算を発表し通期経常利益計画を上方修正で暴騰しましたが、最近の地合いの影響で100円ほど戻りました😑

 

 

まとめ

ビックカメラ(3048)さんの株主優待を利用したので、お買物優待券の利用方法の説明と利回りと株価の動きを確認しました。

お買物優待券は店頭での利用がお得になりますが、利用できる店が近くにない場合はインターネット通販のビックカメラ.comが個人的にはお勧めです。

利回りは3.31%と株価が上がったため低めとなっていますが、2年以上保有すれば利回り4.6%となりますので、長期保有であれば購入候補にしても良いと思います。

ただで商品が貰える株主優待は良いですね🤩

2,000円以上不足してるしポイントも利用してるけど👶

👇前回のお買物優待券はこちらの商品を買いました。

👇届いた株主優待の記事を【株主優待が届いた】に纏めていますので、 気になる方は読んでくさい。

www.green-up1.com

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

 

【株主優待】ヤーマン(6630)の株を買ったので株主優待と利回りを紹介

こんにちは、株主優待が大好きなチキン投資家green🦆です。

新型コロナも収束し、外出とマスクをしない時間が増え、人前で顔出しすることも多くなったのでないでしょうか。そこで気になるのが、頬や口もとのゆるみやフェイスラインです。

そこで、美容機器や商品を株主優待割引券で購入できるヤーマンの株を購入しました。

f:id:greenupf:20180923180837j:plain

 

 

美容男子か?👶

ワシ美容に興味ないけど妻のために😀

良い人ぶるな👶

今回の記事では、2024年1月14日に購入したヤーマン(6630)の株主優待と利回りについて確認します。

この記事を読んで欲しい人は、株主優待に興味がある人美容に興味がある人になります。

記事の内容は、株主優待利回り、最後にまとめを書きます。

株主優待

ヤーマンの株主優待は、「ヤーマンオンラインストア」、「YA-MAN the store GINZA」及び「なんばスカイオ店」で利用できる株主優待割引券になります。

割引金額は、保有期間と保有株式数で次のように変わります。

株主優待の細かい内容はヤーマンの2024年度株主優待制度のご案内より確認ください。

利回り

2024年4月12日時点の株価で計算しています。

ヤーマン(6630)

株価(100株)      : 97,700円
株主優待       :株主優待割引券5,000円
1株配当予定      :9円
株主優待+ 配当    :5,900円
利回り        : 6.04%

https://www.ya-man.co.jp/ir/22134/

利回り良いと思います。
保有期間が長くなるとさらに利回りが良い😲

 

まとめ 

2024年4月10日に97,980円でヤーマン100株を購入したので、株主優待の内容と利回りを紹介しました。ちなみに今300円の含み損です。

利回りは6%超えと良く、購入価格も10万円以下で買いやすいのでお勧めです。

ただ、業績的にはあまり良くないので、私はまず1口座のみ保有し、株主優待が実際に使えそうなら、家族に別口座で100株買ってもらおうと思います。

www.green-up1.com

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

株主優待の内容は、株の保有数や保有期間により異なりますので、詳細については各会社の株主優待情報をご確認ください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。引き続き、気になる株を紹介していきたいと思います。

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

 

【株主優待】オリックス(8591)の株主優待の権利をいただいたのでバイバイしました

こんにちは、株主優待大好きチキン投資家green🦆 です。

オリックスさんの株を買ったのは2019年の5年ほど前になります。そして、今年新しいNISAが導入され、ロールオーバー出来ずNISA口座から特定口座に移管されました。

そのため、特定口座からNISA口座に切り替えるために購入した新NISAのオリックス100株が上がったので、新NISAのオリックス株を売りました。

意味不明、特定口座のオリックス株売れよ👶

念のため、株主優待権利を失わないように新NISA口座のオリックス売りました😅

そして、2024年3月ふるさと優待の権利も得られたので、特定口座のオリックス株もバイバイしました。

f:id:greenupf:20180923180837j:plain 

 

ほんとにチキンくそ野郎だな👶

今回の記事では、2019年に購入したオリックスでいくら儲けたのか確認したいと思います。そして、現在のオリックスの利回りも確認します。

株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。

この記事の内容として、オリックスでいくら儲けたのかオリックスの利回り、最後にまとめの順に書きます。

オリックスでいくら儲けたのか

まずは売却益を確認します。

2019年8月5日に株価1,511円で100株購入したので、購入価格は151,100円です。

そして、冒頭でも書きましたが2024年1月12日に新NISAで100株買いました。その時の購入価格は278,060円で、そのあと株価が上がったので2024年2月8日に299,660円で売り21,600円の売却益となりました。

特定口座に移管された100株も2024年3月の権利確定後の2024年4月9日に324,310円で売りました。こちらは特定口座のため移管後58,710円上がっていたようで、11,926円の税金を納めました。ということで、実際の売却益は161,284円になります。

次に、配当金と株主優待分を確認します。

2024年3月分の配当金と優待は含まず、配当金合計36,800円とカタログ4,000円×3回とカタログ7,000円をいただいたので、合計55,800円になります。

オリックスの株を4年9か月保有して、売却益と配当金、株主優待でプラス238,684円になりました😃。

思ったより少ないばぶー👶

多いだろ😡

利回り(2024年4月12日時点)

オリックス(8591)

株価(100株)      : 328,700円
1株配当予定      :94円
利回り        : 2.86%

https://www.orix.co.jp/grp/company/ir/individual/

利回り低いな👶

そろそろ増配の発表あるらしいぞ😎
知らんけど

 

まとめ

オリックス(8591)さんの2024年3月分ふるさと優待の権利をいただいたので、特例口座で保有していた100株を売却しました。

オリックスの株を15万円ほどで購入し4年9か月保有した結果、売却益と配当金、株主優待でプラス23万円を超えました。

ほんと神銘柄です。ありがとうございます!

ほんとは、売却後に新NISA口座で買い戻す予定でしたが、株主優待がないことを考えると買い戻し出来ませんでした。

だから昨日60円も上がったよ👶

ウッタラアガール ――(゚∀゚)――!!
新たな株主優待銘柄探さないと🤔

👇ふるさと優待品が届いた時の記事です。

👇届いた株主優待の記事を【株主優待が届いた】に纏めていますので、 気になる方は読んでくさい。

www.green-up1.com

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

 

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

 

【株主優待】2024年1月14日に紹介した株(19銘柄)を買っていたらどうだったのか?

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。

2024年1月14日に紹介した2024年3月に権利確定する優待品がクオカードの株(19銘柄)を買っていたら、いくら儲かっていたのか確認したいと思います。f:id:greenupf:20180923180837j:plain

 

 

買ってもない株を確認するなんて暇だな👶

確かに😡

今回の記事では、2024年1月14日に紹介した【株主優待】2024年3月に権利確定する安いおすすめの株(19銘柄)、優待はクオカードの記事を確認し、紹介した時の株価で買っていたら、今どうなっているのか確認します。

この記事を読んで欲しい人は、株主優待に興味がある人暇な人になります。

記事の内容は、紹介した19銘柄の含み損益は?、最後にまとめを書きます。

紹介した19銘柄の含み損益は?

銘柄(コード)2024年1月12日の株価→2024年3月15日の株価 100株の損益で書きます。

  1. 進学会ホールディングス(9760) 254円→274円 2,000円
  2. 高周波熱錬・ネツレン(5976) 998円→1082円 8,400円
  3. 東邦化学工業(4409) 513円→538円 2,500円
  4. ウイン・パートナーズ(3183) 1206円→1260円 5,400円
  5. 日工(6306) 710円→784円 7,400円
  6. ダイキョウニシカワ(4246) 722円→766円 4,400円
  7. ジューテックホールディングス(3157) 1330円→1411円 8,100円
  8. 中広(2139) 419円→417円 -200円
  9. サンヨーホームズ(1420) 743円→773円 3,000円
  10. エフテック(7212) 658円→717円 5,900円
  11. クリエイト(3024) 817円→942円 12,500円
  12. プロシップ(3763) 1404円→1479円 7,500円
  13. アドヴァングループ(7463) 1065円→1266円 20,100円
  14. TOKAIホールディングス(3167) 1000円→996円 -400円
  15. カネミツ(7208) 820円→957円 13,700円
  16. ウィルグループ(6089) 1196円→1096円 -10,000円
  17. 平河ヒューテック(5821) 1373円→1397円 2,400円
  18. 四国銀行(8387) 984円→1209円 22,500円
  19. ヨロズ(7294) 886円→965円 7,900円

2024年1月12日に19銘柄全て100株買ったとすると1,709,800円の購入金額で、含み益123,100円になります。

3銘柄だけ含み損になってるけど、中広(2139)とTOKAIホールディングス(3167)とウィルグループ(6089) 買った人は下手くそ投資家認定👶

中広(2139)買ったので、下手くそ投資家認定された😢

 

まとめ 

2024年1月14日に紹介した株(19銘柄)について、今(2024年3月15日)の株価で含み損益について確認しました。

確認の結果、19銘柄のうち16銘柄は株価が上がっており、3銘柄だけ下がっていました。

もう少し株価が下がっていたら買おうかと思っていましたが🤔

暇人のたられば考察終了👶

www.green-up1.com

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

株主優待の内容は、株の保有数や保有期間により異なりますので、詳細については各会社の株主優待情報をご確認ください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。引き続き、気になる株を紹介していきたいと思います。

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

 

【株主優待】楽天グループ株式会社(4755)の株主優待の案内が届いたので、利回りを確認※2023年12月分

こんにちは、株主優待大好きチキン投資家のgreen🦆です。

楽天グループ株式会社(4755)さんから「音声+データ30GB/月」プラン1年間無料の株主優待の案内が届きました。
楽天モバイル使ってないけど、まずはありがとうございます。
f:id:greenupf:20180923180837j:plain

 

 

昨日、楽天モバイルでデータ通信障害ばぶー👶

無料でユーザ増やして大丈夫🤔

楽天グループ株式会社は東京都に本社を置く、インターネット関連、携帯キャリア、銀行、証券などいろいろな事業をしている12月に株主優待の権利が確定する株式会社です。
その株主優待が届いたのが2023年3月15日になりますので、権利確定して3か月と半で株主優待の案内が来ました。

今回の記事では、いただいた株主優待の紹介と2024年3月15日の楽天Gの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。

株主優待やNISAに興味のある人の参考になればと思います。

この記事の内容として、株主優待2024年3月15日時点の利回り株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。

株主優待

送られてきた封筒を開くと「第27期 楽天グループ株式会社 定時株主総会・株主優待専用サイトのご案内 および ID・パスワードのご通知」、第27回定時株主総会招集ご通知、議決権行使書が入っていました。 

早速、「楽天モバイル 音声+データ30GB/月」プラン1年間無料を次の手順で申込みました。

  1. 株主優待専用サイトを開きます。
  2. 楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」特別ご優待に、株主番号とパスワードを入力しログインします。
  3. 楽天へのログイン画面が表示されるので、楽天のIDとパスワードを入力し、再度ログインします。
  4. お申込み画面が表示されるので、説明を読んで「確認画面に進む>」を選択します。
  5. 次に確認画面が表示され、利用条件等を確認し、同意にチェックし、生年月日を入力し、「申込む>」を選択します。
  6. 申込完了です。
    2024年3月29日(金)16時59分までに申込むと、先行申込みとなり下の送付時期になるようです。

利回り(2024年3月15日時点)

楽天(4755)

株価(100株)      : 77,000円
株主優待       :楽天モバイル「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料
1株配当予定      :-円
株主優待+ 配当    :-円
利回り        : -%

https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html

利回り不明です😅

株主優待を手に入れるため

SBI証券のサイトがメンテナス中で購入日を確認することが出来ませんでしたので、株価のみ記載します。

株価620円で100株、株価556円で100株購入したので、200株の購入価格は117,600円になります。

2024年3月15日の株価は770円なので、含み益が36,400円になります。

いただいたお礼は、まだないので0円となります。

全部合わせると、含み益のみの36,400円プラスとなります。

 

まとめ

楽天グループ株式会社(4755)さんから株主優待サイトの案内を頂きましたので、利回りを確認しました。

利回りは配当等金なし株主優待は費用不明となり、評価が難しいところです。

「楽天モバイル 音声+データ30GB/月」プラン1年間無料を申込みましたので、利用してみて評価報告したいと思います。

👇2024年3月権利確定する利回り4%以上の銘柄です。

👇届いた株主優待の記事を【株主優待が届いた】に纏めていますので、 気になる方は読んでくさい。

www.green-up1.com

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。