こんにちは楽天経済圏にて生活するgreen🌱です。
当然、買い物は楽天市場、ポイ活は楽天ポイント、電子マネーはEdyと楽天Pay、カードは楽天カード、銀行は楽天銀行、証券会社は楽天証券を利用しています。
そんな楽天をバイバイしました。
携帯も楽天モバイル?👶
楽天モバイルは使っていません。メインの証券会社もSBI証券ですが😅
今回の記事では、楽天サービスの株を売買したので、振り返り今後の楽天グループの株保有について検討したいと思います。
この記事を読んで欲しい人は、楽天グループの株を保有している人、売買しようとしている人になります。
記事の内容は、売買した楽天株、保有している楽天株、最後にまとめを書きます。
売買した楽天株
2023年楽天グループ株の売買はこちらです。
楽天銀行(5838)上場日(4月21日)に100株購入し、
楽天グループ(4755)公募増資発表日(5月16日)に100株購入し、
6月7日に発行価格566円より下がっていたので、楽天グループ(4755)を100株購入し、
7月5日にチキン発動で楽天銀行(5838)を100株売りました。
楽天銀行の売買をチャートで見ると良い感じ😀
チャートの期間に違和感あるけど、7月13日から7月21日の期間も含めると👶
保有している楽天株
楽天銀行は、185,600円で購入し204,050円で売却したので、18,450円の売却益です。
楽天銀行売らずに持っていたらもっと高く売れたばぶー👶
保有中の楽天グループ200株は👇です。
8,730円の含み損と2,330円の含み損で合計11,060円の含み損になります。
2023年7月21日時点の楽天利回りを計算すると次です。
楽天(4755)
株価(100株) : 53,270円
株主優待 :楽天キャッシュ500円
1株配当予定 :4.5円
株主優待+ 配当 :950円
利回り : 1.78%
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html
利回り良くないのになぜ買ったのだろう🤔
まとめ
楽天さんバイバイとうことで、楽天銀行(5838)と楽天グループ(4755)の売買について確認しました。
調子にのって楽天グループの株を200株買いましたが、楽天グループのモバイル事業の赤字が怖くなってきたので、楽天銀行を利益があるタイミングで売りました。
楽天グループは株主優待があり、大きく上がるかも🦆なので保有です。
楽天グループのモバイル事業の赤字にビビり、楽天銀行を売ったチキン野郎のお話でした👶
👇楽天銀行を買った時の記事です。