はーい、くーるBaby👶です。今回もgreen に代わり、ぼくが報告します。2018年9月26日からアドセンスの運用を開始して、11回目の2019年7月の収益発表になるばぶー。
?
今回、ぼくが報告することになったのは、👇前回の記事が好評だったため、僕のコーナーになりました。 www.green-up1.com
いや決まってないし、アドセンスのプレミアムで発表はgreenの人気企画なんですが😅
greenはほっておいて、まだ下の要注意メッセージがグーグルアドセンスに表示されています。はてな市民は放置しか対応はありませんが、他の市民が対応したのか気になるところです。
要注意 - ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。
このメッセージを放置することで、収益に影響があるかは分かりませんが。弱小ブログなので影響があったとしても、微々たるものとして無視しておきます。
では収益の発表に戻ります。これまでプレミアムなお菓子、プレミアムな飲み物、プレミアムなラーメン等、プレミアムな商品でアドセンスの収益を発表してきたばぶー。
2019年7月のアドセンス収益発表も、今までと同じく諭吉さん、一葉さん、英世さんではなく、今回は僕も好きなプレミアムなもので発表です。この記事がアドセンスに興味のある人、プレミアムなものが好きな人の参考になればと思います。
記事内容は、はじめに7月分のPV 数の推移、公開記事数の説明、アドセンス関連のできごと、プレミアムな収益の発表の順に書いていきます。
PV数の推移
7月のPV数は11,604PVで、前月の6月より7,295PV上がりました。
グーグルさんに頼らずに、PV数を安定して確保することは出来ないので、グーグルさんに嫌われないように頼りましょう。8月は全くグーグル砲がないので、greenは嫌われてるな。
7月のPV 数としては、記事を公開した日は200PV越え、記事を公開しない日は100PV前後、グーグル砲がきた日は3,200PV超えとPV数は不安定です。
グーグル砲やGoogleの検索にも頼らないで、PV 数を上げるのは、難しいですね❗
仰る通りです。PV数は不安定ですがPV数が増えるのは気にしないでおこうと思います。😊
考えてないな、なぜ、安定したPV数にしたいの?
公開記事数
7月の公開記事数について書きます。
こよみモードで7月の公開記事を確認すると15記事を公開していました。
公開した記事のカテゴリは、ブログ運営の記事が7、株主優待が4、投資、投機、リート、SNSがそれぞれ1でした。
アドセンス関連のできごと
最近、スマートフォンにGoogle Adsenseのソフトを入れました。それまでは、ブラウザからhttps://www.google.com/adsense/を開き、アドセンス収益などを確認していました。
ブラウザ版を不便だとは思っていなかったのですが、スマフォ用のアドセンスを使ってみると、不便さが分かりました。
ブラウザ版はスマフォだと画面が小さく、良く別のボタンを押すことがありました。😅
やはり、スマフォ用のアドセンスが使いやすいですよ。小さい文字が見にくい(老眼)の人、手が大きい人におすすめです。こちら👇インストールしては如何でしょうか。
収益の発表
7月収益でプレミアム商品を8月4日に注文しましたが、夏休みのため8月19日に発送されるようで、私にはまだ届いてません。
ということで、広告のみの収益発表です❗
7月分のアドセンス収益はうどんです。
なんと讃岐うどんです。
さらに半生ウドンです。
そのうえモンドセレクション最高金賞です。
一葉さんと英世さんで言うと、収益はいち葉、英二に届かずでした。
☝この美味しそうなうどんを購入していただくと私に商品価格の8%が入ってきます。
暑いので、ぶっかけが美味しいかな?
記事公開前にプレミアムなうどんが届きましたので、少しだけ紹介します。思ってたよりも大きく重い。
大きさが分かるようにプレミアムモルツの500mlも一緒に撮りました。
中身や食べた感想は次回のアドセンス報告で報告予定です。
今回の7月収益は今までで2番目に収益の多い月になりました。1番収益が多かった月は、2019年2月になりますが、今回の方がクリック数が多かったのに収益が減りました。
こちらの記事が一番収益が多かった時のプレミアムなかりんとで報告した時の記事です。気になる人は読んでください。
www.green-up1.com
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。