こんにちは、greenです。9月26日からアドセンスの運用を開始し、今回は3回目の収益発表になります。今までプレミアな方法で収益を発表してきました。9月はプレミアムうまい棒8本分、10月はプレミアムモルツ(大1本と小1本)でした。
今回の11月アドセンスの収益も、今までと同じく諭吉さん、一葉さん、英世さんでもなく、プレミアムな方法で発表です。アドセンスに興味のある人、プレミアムが好きな人の参考になればと思います。
はじめに、11月分のPV 数の推移の説明、アドセンス関連のできごと、プレミアムな収益の発表の順に書いていきます。
PV数の推移
11月のPV数は2,535PVで、先月の10月より約1,000PV落ちています。うっ😭ぇーーーん。
こよみモードで11月の公開記事数を確認すると19記事を公開していました。先月より、8記事少ないです。PV数が落ちた理由としては、こんなブログもありますに紹介されないためと思っていましたが、公開記事数が少ないことも影響していることが分かりました。記事を書くのを頑張らないと。。。
公開した記事のカテゴリですが、ブログ運営の記事が10、株主優待の記事が5、投機/投資がの記事が3、最新技術が1でした。今後も公開する記事のカテゴリとしては、この配分を基本としたいと思います。
アドセンス関連のできごと
クリック以外に特にできごとは、ありませんでしたが時系列で纏めました。
11月4日(日) クリック
11月6日(火) クリック
11月16日(金) クリック
11月17日(土) クリック
11月18日(日) クリック
11月24日(土) クリック
11月25日(日) クリック、クリック
11月29日(木) クリック
11月のクリック数は9クリックで、10月の14クリックから少なくなりました。他にも、クリック単価が1円~142円となり、クリック単価も落ちました。
収益の発表
早速ですが、11月のアドセンスの収益は、クリック×9で👇になります。(プレミアムの小さいのが2本)
ふっふ、気づきましたか?
2つのプレミアムのラベルが異なります。1つはプレミアムモルツ、もう1つは快盃プレミアムです。
快盃プレミアムは韓国ビールみたいです。初めて買って飲みましたが、私てきにはプレミアムモルツの方が美味しかったです。不要な情報となりますが、ちなみによく飲むお酒は、アサヒスーパードライと本麒麟です。
では収益目安として、プレミアムモルツ(缶)350mlが200円と快盃プレミアムが90円を合わせた290円とうまい棒が4本になります。
今まで9月と10月の2回のアドセンス収益の発表では、収益を超えてプレミアムな商品を買っていました。しかし、今回の報告では収益内に収まりませんでした。👈文章がおかしい!
そう、今回も収益を超えてしまいました。快盃プレミアムを買う前に、プレミアムケア歯ブラシを買っていたのです。残念、いつになったら、予算内でアドセンスの収益発表ができるのか。
いきなり、商品紹介ですが、このプレミアムケア歯ブラシは、通常の歯ブラシと比べるとヘッドが大きく、歯ブラシの毛が多く、歯にフィットします。そのため、ブラッシングの回数が少なくても、歯がきれいになり、お口もすっきりです。Amazonと楽天のリンクはないので、お近くのお店で買ってください。
今後の目標
今後の目標としては、プレミアムフライデーに早く帰って、プレミアムうまい棒を食べながら、プレミアムモルツを飲む。そのあと、プレミアムケア歯ブラシで歯を磨くようなプレミアムな生活をしたい。🙆♂️
アドセンスに関するおすすめの過去の記事
アドセンスさんがどんな人が知りたい人は下の記事をぜひ読んでください。
うまい棒が好きな人は下の記事をぜひ読んでください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
?