こんにちは、green です。ショーエイコーポレーション(9385)さんからお礼として株主優待(クオカード1,000円券)が届きました。
ショーエイからは、じめて株主優待をいただきます。
ショーエイは、3月と9月に権利確定する株です。
3月分の株主優待が届いたのが2020年6月28日になりますので、権利確定して、ほぼ3か月後に株主優待が来ました。
今回の記事では、2020年6月30日のショーエイの株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。
株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。
この記事の内容として、株主優待、2020年6月30日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。
株主優待
送られてきた封筒を開くと、第53期定時株主総会決議ご通知、配当金のお受け取り方法について、配当金計算書(2,000円)、第53期株主通信、株主ご優待品が入っていました。
株主ご優待品をオープン!
すると、Shoei仕様のクオカード1,000円がこんにちは。
株主通信の表紙と同じ、地球の絵柄です🌎
利回り(2020年6月30日点)
ショーエイコーポレーション(9385)
株価(100株) : 93,200円
株主優待 :クオカード1,000円×2回(3月、9月)
1株配当予定 :20円
株主優待+ 配当 :4,000円
利回り : 4.29%
http://www.shoei-corp.co.jp/ir/stock.html
株主優待を手に入れるため
私はショーエイを2019年9月27日に745円で100株購入しました。
今回、株主優待のクオカード1,000円と配当金2,000円になるので、3,000円をお礼としていただいております。
2020年6月30のショーエイ(9385)の株価は932円ですので、取得株価より187円上げて↗18,700円の含み益となっています。
今売ると想定すると、2,1700円のプラスになります。
まとめ
ショーエイコーポレーションのお勧めの理由は次の4つです。
- 10万円以下で購入可能
- 利回り4%を超える
- 株主優待がクオカード
- 年2回の株主優待がある
商品に、子供用のマスクもあり、新型コロナウイルス関連株のひとつばぶー👶
へー知らなかった😅
👇株主優待に興味のある人は読んでください。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。