こんにちは、greenです。株主優待狙いで1年ほど前に、楽天(4755)の株価が下がった時に100株買いました。
安く買ったと思ったのですが、その後もじりじりと株価は下がりました。難平も考えましたが、さらに下がるのが怖くて、手が出せなかったチキンな私です🐔。
今は買った時よりも株価が上がり、なぜ?難平しなかったと後悔しています。_| ̄|○
それはチキンだからだろ!
そうですね、これからgreenの日記あらためchickenの日記にします。
おーーい、なんでやねん!
あっ一人ボケ、ツッコミだー すごい!
私は、株主優待狙いの長期保有を基本としています。しかし、株価が購入時より10%以上あがる場合は、株主優待の内容を確認して売るかを検討しています。
楽天は、まだまだ上がりそうな気もしましたが、検討した結果、売っちゃいました😅。
今回の記事を読んで欲しい人は、株主優待、投資、投機に興味のある人になります。内容はバイバイしました、株主優待、チャート、最後にまとめとなります。おまけもあるよ!
売買しました
利益でいうと、81,100円で買い101,500円で売ったので、20,400円のプラスですが、手数料(3,000円)と消費税(240円)を引いて、17,160円の利益になりました。
リスクを負って株を買い、利益が出ても、売買手数料と税金で利益が下がるのが悲しいですね。
NISAで利用している証券会社の手数料が高い人は👇こちらをぜひ読んで下さい。
株主優待
楽天の株主優待の内容は、8つあります。私は楽天市場 クーポンが欲しかったのと他の7つのおまけ優待の誘惑に負け、楽天の購入を決めました。
第22期 株主優待の内容
1.楽天市場 クーポン
2.楽天トラベル 国内宿泊クーポン(総額2,000円相当)
3.楽天Kobo 対象期間中の電子書籍コンテンツ購入に対し、ポイント3倍
4.株主様限定楽天イーグルスグッズを抽選でプレゼント
5.楽天イーグルス主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
6.株主様限定ヴィッセル神戸グッズを抽選でプレゼント
7.ヴィッセル神戸主催公式戦観戦チケットを優待価格でご提供
8.楽天証券にて当社株式を保有している株主様限定https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html
実際に「第22期 楽天株式会社 株主優待の専用サイトのご案内」が送られてきて、改めて優待内容を確認しました。すると、優待の数が多い割には使えないと気付きました。
一番期待していた「楽天市場 クーポン」も、申し込み期限があり、さらに使える期間が短い。そのため、楽天の株主優待に魅力を感じなくなりました😣。
チャート
次は、楽天の株価推移とポイントを確認します。
4月初めに100株買い、その後一旦は上がるが、6月に700円まで下がる。その後上げ下げしながら回復して行き、2018年11月に一気に株価が上がり900円を超えた。2018年12月は日経平均株価と同じように大きく下げたが、2月まで徐々に回復して3月は大きく上がりました。
次は、楽天(4755)と日経平均(N225)の株価を比較して、1年間のチャートを見ていきます。
2019年3月から日経平均の動きに関係なく、楽天が上がっているので、今後もさらに上がりそう。
まとめ
今後も楽天の株価は上がる可能性もありますが、次の3つの理由があり売りました。
・株主優待に魅力を感じなくなった
・株を売った場合、21%の利益が出る
・日経平均株価、NYダウともに今後下がりそう
売って正解かという点については、昨日(3月26日)の楽天の株価は1,047円で、3月22日に売った時よりも32円上がっています。短期で見ると失敗であったと言えます。しかし、売らずにこの2日間の日経平均の大きな下げと上げをくらったと考えると、心が穏やかでなかったと思います。あー良かった。
失敗やろ❗
最後に、私が保有している株で、楽天(4755)、TATERU(1435)、クックパッド(2193)が問題児でしたが、楽天君は問題児で無くなり、私からめでたく卒業となりました。おめでとう楽天君!
この問題児3人を比較しグーグル砲をいただいた記事が👇こちらです。上がる株の株価の動きは違うんですね、気になる人は読んでください。www.green-up1.com
おまけ
2019年3月26日時点の楽天の株情報です。売買する人の参考になればと思います。
楽天(4755)
株価(100株) : 104,700円
株主優待 :優待券500円 ※楽天市場クーポンのみで計算、他の優待は含んでいません。
1株配当予定 :4.5円
株主優待+ 配当 :950円
利回り : 0.91%
利回りが低いので、売ったんだと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。バイバイ🙋
?