greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

【株主優待】2018年11月おすすめの初心者向け安い株、優待はクオカード ※11月8日更新

こんにちは、greenです。NYダウ平均株価 が2,6180.30ドルの545.29ドルの上げ、日経平均株価も大きな上下もありますので、9月30日に書いた記事を11月7日の株価で更新しました。更新箇所は青文字、更新前の箇所は、取り消し線にしています。取り消し線の箇所は、必要に応じて、読み飛ばしていただければと思います。今日で9月最後の日となりますので、「10月に権利確定するおすすめの株を紹介します」と書きたいところですが、おすすめできる株主優待の株気になる株ないのです。ということで、初心者向けの安い株(10万円から15万円)で2018年11月のおすすめ株紹介します。あわせて厳選おすすめの株更新します。株主優待が気になる人の参考になればと思います。

クオカードは、コンビニで飲食購入で使用できますので、女性と男性、主婦、サラリーマンともに人気のある優待です。

 11 月のおすすめ株

 テクノアルファ(3089) 

株価(100株)             :118,300円127,000円
株主優待                  : クオカード 1,000円
1株配当予定     :25円
株主優待+ 配当        :3,500円
利回り                      :2.96%2.75% 
※初心者向けとして、13万円未満投資ができて、株主優待クオカードが良いです。

キャリアバンク(4834)

株価(100株)     :104,500円104,600円
株主優待                  :図書カード 1,000円 ※1年以上保有で確認1,500円
1株配当予定     :13円
株主優待+ 配当        :2,300円
利回り                      :2.20%2.37% 👈前回の記載間違ってました。m(__)m

 ※初心者向けとして11万円未満で、投資ができて、株主優待図書カードが良いです。

(greenのコメント)テクノアルファ、キャリアバンクともに8月頃に比べると株価が上がっているため、買い遅れた感じがあるので、見送りかな。株を買うなら、株主優待を忘れて、カブコム(8703)の高配当利回り4.94%など、配当狙いに変えるか。12月以降の株主優待の株を購入するのもあるが、日経平均の暴落も怖いので、様子見です。

9月30日と比べると、株価は下がってるので、お買い得とは言えますが、現状の日経平均の動きを見てると、様子見た方が良いかと個人的には思います。

 

厳選おすすめの株

10月のおすすめ株:グッドコムアセット(3475)

株価(100株)              :151,700円188,500円
株主優待                   :クオカード 2,000円×2回(4月、10月) ※6カ月以上保持
1株配当予定             :35円
株主優待+ 配当        :7,500円
利回り                      :4.94%3.98% 

11 月のおすすめ株:ファーストコーポレーション(1430)

株価(100株)             :109,800円117,500円
株主優待                  : クオカード 1,000円
1株配当予定     :38円
株主優待+ 配当        :4,800円
利回り                      :4.37%4.09%  

12月のおすすめ株: フルテック(6546)

株価(100株)            :113,000円120,100円
株主優待                 :クオカード 1,000円 
1株配当予定           :27円
株主優待+ 配当      :4,700円
利回り                    :3.27%3.08%

(greenのコメント)グッドコムアセットは、権利確定月が過ぎたので、お買い得な感じがします。今後、株価が暴落しても超長期の株主優待狙いという方は、おすすめかもしれません。でも、明日、買っても4月の株主優待が貰えないのが気になるところです。ファーストコーポレーション、フルテックも厳選おすすめなんですが、長期の株主優待狙いでも、株価の暴落が気になるところです。今日のNYダウ平均株価の大きな上げに合わせて、紹介した株も上がるかもしれませんが、株主優待狙いの長期的な視点でしっかりみないと損しそうなので、個人的には様子見となります。

リスク対策も忘れずに

長期運用の株主優待狙いの人は、ぜひ以下のブログも参考にしていただければと思います。 

最後まで読んで頂きありがとうございます。引き続き、気になる株を紹介していきたいと思います。