greenの日記

ブログ運営/投資/株主優待/REIT・インフラファンド/アドセンス の話し

【配当金】日本たばこ産業株式会社(2914)から配当金が届いたので利回りを確認

こんにちは、チキン投資家のgreen🦆です。

日本たばこ産業株式会社(2914)さんからお礼として配当金振込のご案内が届きました。
株主優待内容はきちんと把握していますが、配当金はなんとなくしか分かっていないのでしっかり確認していきます。

f:id:greenupf:20220402111848j:plain

 

 

JTの配当金って年1回?2回?

配当金はだいたい年2回ばぶー👶

高配当銘柄の日本たばこ産業株式会社ことJTは、配当金基準日が中間の6月30日と期末の12月31日で、年2回の配当金があります。
2021年12月31日の配当金の案内が届いたのが2022年3月28日になりますので3カ月ほどになります。実際に口座に振り込まれたのは3月24日と案内が届く前です。

今回の記事では、配当金と2022年4月1日のJTの株価で配当金を手に入れるため、いくら掛かっているか計算したいと思います。

配当金や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。

この記事の内容として、配当金2022年4月1日時点の利回り配当金を手に入れるための金額は?、まとめの順に書きます。

配当金

送られてきた封筒を開くと、「配当金振込先ご確認」のご案内、第37回 期末配当金計算書(7,500円)、業績報告書が入っていました。 

業績報告書には、配当性向75%を目安とする記載がありました。ということで、今までの配当性向について確認します。

f:id:greenupf:20220402095107p:plain

配当 | JTウェブサイト

2020年は配当性向88.1%😲

グラフにするとこんな感じです。

f:id:greenupf:20220402095433p:plain

2022年予想は1株当たり年間配当金150円、連結配当性向が74.8%の予定ですので、配当性向75%の目安に合わせているようです。

利回り(2022年4月1日時点)

JT(2914)

株価(100株)      : 212,300円
株主優待       :詰め合わせ2,500円 ※1年以上の継続保有が必要、2022年12月分が最後となり優待廃止
1株配当予定      :150円
株主優待+ 配当    :17,500円
利回り        : 8.24%

https://www.jti.co.jp/investors/stock/privilege/index.html

優待を除くと利回り7.07%

配当金を手に入れるため

2019年11月18日に株価2,482円で100株購入しましたので、購入価格は248,200円です。
2022年4月1日時点の株価で購入価格を計算すると212,300円となり、含み損が35,900です。

お礼としていただいた配当金は次の表の通り5回の配当金合計37,100円となります。

f:id:greenupf:20220402105614p:plain

含み損のマイナス35,900円といただいた金額のプラス37,100となり、2年4カ月保有してやっとプラス1,200です。株主優待も含めるとさらに5,000円プラスになります。

 

まとめ

日本たばこ産業株式会社(2914)さんから、配当金の案内が届きましたので、利回りを確認しました。

利回り8.24%と高利回りになっております。株主優待を含まない利回りでも7.07%と高い利回りです。

👇高利回りはやはり良いですね。私のおすすめインフラファンドも高利回りです!

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

 

【暗号資産】エアドロップって何?(気になって眠れないことはない)

こんにちは、チキン投資家のgreen🦆です。

久しぶりに仮想通貨こと暗号資産について書きます。

ある日コインチェックで暗号資産の総資産額を確認していると、知らないコインが増えているではありませんか🤔。

知らないコインの名はXYMで調べてみると、空から落ちてきたらしい。
本日の記事はそんなエアドロップのお話しです。

f:id:greenupf:20201122090924j:plain
 

 

暗号資産持ってるのにエアドロップも知らないのか👶

知ってるよ😡iPhoneで写真などを共有する方法だろ!

今回の記事ではiPhoneのAirDrop機能ではなく、暗号資産のSymbol(XYM)のAirDropについて確認していきます。

この記事を読んで欲しい人は、暗号資産が気になる人エアドロップって何?と思った人になります。

記事の内容は、私が保有している暗号資産エアドロップとは、最後にまとめを書きます。

保有している暗号資産

まずは、私の保有している暗号資産について確認します。

コインチェックでは総資産額が取引アカウントと貸暗号資産アカウントの2つのアカウントに分かれています。

左の取引アカウントの総資産額は111,115円、右の貸暗号資産アカウントの総資産額は180,705円となりますので、合計291,820円になります。

f:id:greenupf:20220327112343p:plain

投資金額は23万円だったと思うので、今は6万円ほどの含み益です。一時はプラス20万円ほどになっていましたので、さすが暗号資産(仮想通貨)のボラティリティは高い😲

エアドロップとは

エアドロップとは、取引所で開催されるイベントでなんと無料で暗号資産やトークンが配られることです。

今回のSymbol(XYM)のエアドロップは、2021年3月12日 13:26(スナップショット時点)にCoincheckでNEMを100XEM保有していため、2022年2月16日にSymbolを100XYMいただきました。

簡単に書くと、2021年3月12日にコインチェックでNEMを持っていたら、2022年2月16にSymbolが貰えた。

詳しく知りたい人はこちら👇を確認下さい。

Symbolの付与等に関するお知らせ ※2/16更新 |コインチェック株式会社

ちなみに、今NEMを330XEM持っているのは、2021年5月~6月に価格が下がったため買ったと思います🤔

エアドロップ後に価格が下がったという理由も分からず買ったな👶

Symbol以外にも次のようにエアドロップされているようですが、コインチェックの対応が異なっていたり、配布トークン付与が確認出来ていなかったりと私には分からないことが多くあります。

でも、暗号資産は放置する方針なので、これ以上調べるのは面倒なので止めたいと思います。

 

まとめ

暗号資産の総資産を確認していると知らないSymbol(XYM)というコインの金額が増えていたので、確認しました。

Symbol(XYM)の金額が増えていたのは、NEM(XEM)というコインを保有していた為いただけました。

このようなことをエアドロップと言います。

ちなみに、エアドロップのトークン配布対象となるコインはスナップショット時点まで価格が上がるようです。

株でいうと配当取りのために買うイメージです🤔

OMGもエアドロップ対象となるスナップショット前には、現在の価格(648円)の3倍以上(2,189円)になっていました。

コインチェックなどの大手の取引所のエアドロップは問題ないと思いますが、クソみたいな(詐欺みたいな)トークンのエアドロップもあるようです。

「あなただけに教えるお得なエアドロップ情報」など美味しい案内には気を付けて下さい。

本当のお得な情報を知りたい人は、私のLINEに登録してください👿

インチキン投資家🦆捕まるよ👶

最後まで読んでいただきありがとうございます。 

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

 

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

【株主優待】2022年4月に権利確定する安いおすすめの株、優待はクオカード ※2022年3月26日更新

こんにちは、クオカードが大好物のチキン投資家green🦆です。

4月に権利確定するおすすめの株をご紹介します。
では、2022年4月に権利確定株主優待がクオカード利回りが4%を超える初心者向けとして15万円未満の安い株になります。

クオカードと株主優待が気になる人の参考になれば嬉しいです。
f:id:greenupf:20180923180837j:plain

 

 

4月権利確定する銘柄は少ないです😢

そだね👶

4月権利確定する株の紹介が少ないので、おまけもあります。

※利回りは、2022年3月25日の株価で計算しています。

1.15万円未満で利回り4%以上の株

ファースト住建(8917)

株価(100株)      : 118,900円
株主優待       :クオカード500円×2回(4月、10月)※1年以上の保有が必要
1株配当予定      :43円
株主優待+ 配当    :5,300円
利回り        : 4.46%

http://www.f-juken.co.jp/ir/memo.html

4月に権利確定するおすすめの株は1つだけでした😢

おまけ

4月に権利確定するおすすめ株が1つしかないので、3月権利確定する優待がクオカード 利回り6%超えの3銘柄を紹介します。

ビーアールホールディングス(1726)

株価(100株)      : 33,000円
株主優待       :クオカード500円×2回(3月、9月)※1年以上の保有が必要
1株配当予定      :12円
株主優待+ 配当    :2,200円
利回り        : 6.67%

https://www.brhd.co.jp/ja/ir/stock/benefit.html

進学会ホールディングス(9760)

株価(100株)      : 37,600円
株主優待       :クオカード1,000円
1株配当予定      :15円
株主優待+ 配当    :2,500円
利回り        : 6.65%

http://www.shingakukai.co.jp/ir/yutai02.html

ダイキョウニシカワ(4246)

株価(100株)      : 56,900円
株主優待       :クオカード500円 ※3年以上継続保有でクオカード1,000円
1株配当予定      :30円
株主優待+ 配当    :3,500円
利回り        : 6.15%

http://www.daikyonishikawa.co.jp/jp/ir/memo.html

BRHD(1726)と進学会(9760)は保有しているので、私が買うならダイキョウニシカワ(4246)かな🤔

3つ全て買っても15万円未満ばぶー👶

 

まとめ 

2022年4月に権利確定する株主優待がクオカードで、利回りが4%を超える、15万円未満の安い銘柄を1つ紹介しました。

あと、おまけとして3月権利確定する株主優待がクオカードで利回りが6%を超える株も紹介しました。

3月権利確定する株は多いので他にもお得な株があります。気になる方は👇こちらの記事で確認下さい。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ 

株主優待の内容は、株の保有数や保有期間により異なりますので、詳細については各会社の株主優待情報をご確認ください。

最後まで読んで頂きありがとうございます。引き続き、気になる株を紹介していきたいと思います。

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

 

【投資】損切りは損か?たられば検証🤔

こんにちは損切りチキン野郎のgreen🦆です。

2022年1月27日に3つの株を損切りしました。
その日は日経平均株価が前日より841円安の26,170円になった日です。
そして、この記事を投稿した日から50日ほど前です。

もし、この時に損切りしていなかったら、損をしていなかったのか検証します。
今回はそんなお話しです🤔。

f:id:greenupf:20220129115150j:plain

 

 

たられば野郎認定👶

検証が大事😅

それでは、2022年1月27日の売却を振り返り、損切りしなかった場合の1月28日の結果と3月18日の結果を確認していきます。

この記事が、投資に興味のある人損切り野郎の参考になればと思います。記事の内容は、2022年1月27日の売却、損切りしなかった場合の結果として1月28日のたられば3月18日のたられば損切り後に買った株、最後にまとめを書きます。

2022年1月27日の売却

2022年1月27日に次の3つの株を売りました。

f:id:greenupf:20220129092342p:plain

その結果、確定損が82,000円です。

f:id:greenupf:20220319153344p:plain

辛い😭

1月28日のたられば

もし損切りしなかったら1月28日にはさらに1,900円の損が増えていました😢。

f:id:greenupf:20220319155016p:plain

3月18日のたられば

もし損切りしなかったら3月18日にはさらに7,400円の損が増えて。。。

いや、7,400円の損が減っていました😲。

f:id:greenupf:20220319154945p:plain

どちらにしても、TATERU(1435)はクソだな

損切り後に買った株

1月27日に損切り後に次の2つの株を購入しており、3月18日時点ではともに含み益です。

さらに、進学会HD(9760)は3月に権利確定し、株主優待と配当金がいただける予定です😊。

f:id:greenupf:20220319162711p:plain

 

まとめ

2022年1月27日に損切りした3つの株について、損切りしなかった場合について検証してみました。

損切りしなかった場合は、1月28日にはさらに1,900円の含み損が増え、3月18日では7,400円の含み損が減っていました。

損切りは損かの検証結果は、検証するまでもなく利益マイナスで売るので損でした。

今回の検証結果で分かったのは、損切りするタイミングで損する金額が違うということです。

さらに、損切りで気持ちも楽になりお金も確保出来るので新しい株が買えます。

私はこの損切りした後に2つの株を買い、含み益でかつ株主優待と配当金が頂ける予定です。

損切りは損だけど、含み損が減るので気持ちも楽になり返ってきたお金が働いてくれるかもしれません。

損切りはモンティ・ホール問題の理論と同じか🤔

違うよ👶

優待はクオカードの株26銘柄について、3月18日の株価で利回りを再計算しましたので、ご紹介します。

最後まで読んでいただきありがとうございます。 チキン投資でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。

 

 

【チキン投資】2022年に買った株をこうかい(2022年3月13日)

こんにちはチキン投資家のgreen🦆です。

2022年3月11日の日経平均株価は前日から527円安の25,162円となりました。

新型コロナやロシアのウクライナ侵攻の影響で、株式市場も不安定な状況の中、3月権利確定前2週間と少しとなりました。

そんな中、株を買おうか逆に売ろうか迷っている人も多いと思います。

そこで、私の2022年に買った株を公開いたします。

f:id:greenupf:20220313091432j:plain

 

 

チキン野郎の買った株なんて知りたくないばぶー👶

では、買った株の公開(後悔)です😅

2022年1月から2022年3月13日までの買った株を振り返り、今後の投資方針を決めたいと思います。

この記事が、投資に興味のある人チキン投資家の参考になればと思います。記事の内容は、2022年買った株今後の投資方針、最後にまとめを書きます。

2022年買った株

2022年1月から2022年3月13日までに買った株は次の5銘柄です。

f:id:greenupf:20220312235809p:plain

では、それぞれの株を買った理由を書いていきます。

  • セントケア・ホールディング(2374)
    以前保有していましたが利確のため手放したので再度買い
  • ヘルスケア&メディカル投資法人 投資証券(3455)
    以前保有していましたが利確のため手放したので再度買い
    その後、POが発表され価格が下がったので、1口買い増し
    その後、さらに下がったので、1口買い増し
  • 進学会ホールディングス(9760)
    👇の記事で紹介したので買いました

  • 伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人 投資証券(3493)
    物流系のリートが欲しかったので買いました
  • 日本取引所グループ(8697)
    かなり以前保有していましたが利確のため手放したので再度買い

買った理由に株価が上がる根拠がないばぶー👶

ちなみに、合計の購入金額は919,600円になります😅

今後の投資方針

今後の投資方針を決めるため、2022年に買った株の損益を簡単に確認します。

  • セントケア・ホールディング(2374)
    2,800円の含み益
  • ヘルスケア&メディカル投資法人 投資証券(3455)
    17,202円の含み損
  • 進学会ホールディングス(9760)
    1,700円の含み益
  • 伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人 投資証券(3493)
    100円の含み益
  • 日本取引所グループ(8697)
    5,450円プラスで利確
    👇取引き履歴です。

    f:id:greenupf:20220313003240p:plain

日本取引所グループあと1日持ってればさらに1万円プラスになったばぶー👶

チキン投資家のビビりが発動😅

ということで、今後の投資方針はビビらない(平常心を保つ)です。

ビビらずどんどん買っていきます😐

ヘタレ投資認定👶

 

まとめ

2022年1月から2022年3月13日までの買った株を振り返り、今後の投資方針を決定しました。

その投資方針はビビらない(平常心を保つ)です。

実はビビった理由には、株価が下がるのも1つですがさらに株価が下がった時に、家族口座分のNISAで利用できる現金があるか不安になったためすです。

つまり、投資で利用できる現金が把握出来ていなかったのです。

備えあれば憂いなしということで、利用可能金額を把握して、今後の投資計画を立てたいと思います。

投資可能な現金を把握していないとは😲
ヘタレ投資上級を認定❗

売買は計画的に😅

 最後まで読んでいただきありがとうございます。 チキン投資でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

* 当ブログは情報の提供を目的としており、くれぐれも、投資は自己責任でお願い致します。